ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月18日

『雨の日』キャンプ(後編)

『雨の日』キャンプ(後編)

すっかり間延びのキャンプレポ後編ですテヘッ汗(爆)


え~なんか・・・ナチュの緊急メンテビックリ汗


なんか?画像サーバが逝かれた汗?らしい・・・は!まさかビックリ??



あの~ガーン


・・・オレのチェーンメール画像が原因なんじゃ怒汗




『雨の日』キャンプ(後編)
まったく怒


今度、関係者に会ったら・・・ムカッ〆めとかないとな・・・・怒パンチ汗


ま~飲んだクレさん方の記憶が曖昧なようなので・・・ガーン汗


風呂上りで、ほぼ‘しらふ’状態だった私がガーン

しっかり時系列状況記録レポを!


ナチュのサーバーもビックリの大量写真&長々レポで~!グー汗


『雨の日』キャンプ(後編)

鍋に野菜やモツ、豚肉などを入れ、仕上げの段階になった時に・・・・汗


携帯に着信ビックリ汗


実は・・・これには複線があり・・・シーッ



夕方6:30頃、見慣れないメアドからメールビックリ



『マイコー隊長!?』より・・!?雨クレームと誕生日お祝いコメ(驚)


すぐ後にのぞピーからも・・・『ニコちゃんにメアド教えちゃった、ゴメン』



・・・・な~るほどね(笑)

ま、鍋準備でめっちゃ忙しく・・・しばらく放置プレイしていました(爆)


そしてたらビックリ!?

7:00過ぎ!直接、電話が着信!


マイコーさん?誰かわかんない??ほぼ・・・泥酔ガーン




『雨キャンなんですけど~云々』


『おお?どもども!(笑)~云々』



Mリンさんに交代



『始めまして~みんな雨キャンだって言ってます~云々』


『おお!どもども!~いや声かわいいっすね~!~云々』




またマイコー氏に交代




・・・異常な雑音・・・切れる!?(師匠のオンボロ携帯な為?)



マジかよ・・・・ビックリくっそ~怒



師匠に直接電話(爆)




師匠『や~どもども!~云々』



師匠の声が、知り合いのブロガーさんにそっくり(ノザベンさん)で、ビックリビックリ!(笑)


しっかりご挨拶したのに・・・汗まったく記憶がないようで・・・・ガーン



嵐のようなクレームホットライン(爆)ま、初めて声聞けて・・・感動でした!ありがとね~ニコニコ




『雨の日』キャンプ(後編)

すっかり長電話しちゃってテヘッ・・・モツは煮込み過ぎ・・・怒ガーン

コッコ・・ごめんね~汗さ~みんなで・・・あれ?次女は???ビックリ汗




『雨の日』キャンプ(後編)

しっかりパン君を楽しんだ次女・・・ぴよこ3

おいしいモツ鍋食べることなく・・・・ぴよこ



『雨の日』キャンプ(後編)

お土産で買ったパン君人形をしっかり抱いて・・・おやすみハート

あ~・・・バースデーケーキは・・・・明日かナテヘッ(笑)


私には珍しく??10時には消灯し・・・・ガーン

朝、3時に起床!(爆)記事アップ・・・・テヘッ汗

ひと徘徊して・・・再び就寝ZZZ…(爆)



『雨の日』キャンプ(後編)
昨夜から上がった雨!チョキ

うって変わって・・・今日は秋晴れの快晴晴れ




『雨の日』キャンプ(後編)

朝の準備・・・老ご夫婦キャンパーさんは、炊飯塔で朝食、今日撤収だそうです(笑)

楽しいお話いっぱい感謝でした~ニコッ



『雨の日』キャンプ(後編)

朝食は、モツの残りを温め、雑炊に・・・(笑)

その後、昨夜できなかったハッピバースデーを~ドキッ




『雨の日』キャンプ(後編)

キラキラキャンプ場でハッピーバースデクラッカー・・・くせになりそうハート

うれしい瞬間でした~ドキッ




『雨の日』キャンプ(後編)
さて、朝食が終わると・・・汗

さっそく昨日遊べなかったので、場内散策・・・男の子ニコニコ


あ、キャンプ場紹介もニコニコ(笑)




『雨の日』キャンプ(後編)

阿蘇、鳥帽子岳3合目に位置する老舗キャンプ場


キラキラ阿蘇坊中野営場キラキラ
http://www.aso.ne.jp/~jp6hck/



高規格ではありませんガーン?(シャワーや風呂なし)ですが・・・非常にいいキラキラロケと価格キラキラが魅力チョキ(爆)




『雨の日』キャンプ(後編)

入場料一人¥310(4人で¥1240)+テント代¥310!タープ代が別途¥310掛かります・・・ニコッ

管理人さんに、ランステを説明しましたが?・・・イマイチわからなかったようなのでガーン、タ-プ代金も払いました(笑)

結局、見回りもなかったし・・・次回はテント代金のみにしよテヘッ!(大笑)ま、安いしどっちでもいいかぴよこ3


コッつんパパさんの昨年のGWレポでも書いてましたが~シェル(タープ)内にインナーテントって・・・シーッ

タープなしになるのかな??リビシェルやランステは、キャンプ場で判断がもめるよね~^^;


ここで!!汗

『雨の日』キャンプ(後編)

この写真・・・コッコ・・・いないよね~(笑)


みなさん!ココは・・・ビックリ



トイレッペーパー・・・・持参です
ガーン(爆)


備え付けてないんですよ~ビックリビックリ汗

入場時に説明ありましたが・・・普通、トイレッペなんて・・・持ってこね~よ汗


たまたま、車に使いかけがあって・・・昨夜は足りましたが・・・ガーン



朝飯くったし・・・汗


アウトの時間がフリーハート(あ、インもフリーなんです♪最高でしょハート?)なんで

昼過ぎまでゆっくりいる予定なので・・・シーッ


コッコが食材買出し&トイレッペ買出しダッシュ(爆)

そ~ゆ~わけで・・・この絶景サイトに・・・コッコ不在なんすよガーン



『雨の日』キャンプ(後編)

この日は?繁盛期じゃなかった為?コッつんパパさんたちが張っていたこの絶景サイトには張れず・・・ガーン

一番奥の『りんどう』というこじんまりしたサイトへ・・・残念ぴよこ2



『雨の日』キャンプ(後編)

次回は・・・もうちょいオンシーズン?に・・・ガーン

ちゅうか・・・本当にオンシーズンて・・・今じゃね怒?(笑)ま、管理が大変だからかな汗

今回はホント、残念でした男の子エーン(交渉したけど、芝を刈ってないからダメだそうで・・・・ガーン




『雨の日』キャンプ(後編)

いわるゆ・・・ここが、このキャンプ場の最大の魅力っすドキッ

鳥帽子岳を見上げる絶景芝生・・・集会場?夏場は、フリーサイト???汗



『雨の日』キャンプ(後編)
ここより先は・・・汗

キラキラナチュ画像サーバ強化記念!キラキラ(爆

パラパラ3連発パンチ汗(携帯の方、重くてすいませんテヘッ




『雨の日』キャンプ(後編)
フリスビーを楽しむ・・・ブタぶた




『雨の日』キャンプ(後編)

意外に身軽?・・・・・な、ブタぶた(爆)



『雨の日』キャンプ(後編)
そして・・・さすが看板女優(大爆)

しっかし・・・全然OKな芝じゃん!怒汗・・・・張りたかったな~男の子エーン




『雨の日』キャンプ(後編)

水はけもよく?・・・昨夜の雨はまったくない!キモチイイハート(笑)




『雨の日』キャンプ(後編)

実に素晴らしい!



『雨の日』キャンプ(後編)

まってろよ~鳥帽子岳!パンチ(爆)次回、リベンジじゃ~グー汗(笑)



『雨の日』キャンプ(後編)

よにかく!・・・広くて雄大!ハート


あ~・・・ただ・・・風はスゲー汗かも・・・ガーン汗



あ、営業期間もこのあたりは道路が凍結して通行止めになるらしく・・・ビックリ汗

11月くらいまでだぞうです汗(通年営業ではありませんパー


やはり混雑時GWのチョイ後くらいがいいですね(笑)芝も刈ってるだろうし・・・シーッ直火は禁止っすテヘッ




『雨の日』キャンプ(後編)

マジックハンドを巧みに操る次女・・・テヘッ

コラコラ!ガーン・・・そんくらい、手で拾えっ怒汗




『雨の日』キャンプ(後編)

この後・・・やっとトイレッペガーン・・・・いや、コッコ合流テヘッ(爆)

昼過ぎまで満喫して帰りましたハート(笑)



個人的には・・・ニコッ


また来たいキラキラお気に入りのキャンプ場キラキラになりましたチョキ(笑)




注意: ここは、風呂は阿蘇駅(車で5分?)周辺にいかなといけません。(飲酒できず、そこがネック)
     自然が豊富で・・・・便所も水洗でなく、ボットン&虫多数です(りんどうサイトのトイレは)
     高規格に慣れ、子供が多い家族には、少々不向き?ですが・・・

     装備が揃ったソロやワイルド好きキャンパーには低価格&絶景で大変魅力的っす♪
     アクセスも大分市内より、中九州道経由(無料)で、約1時間40分(こりゃ~弾丸もギリありだな~ドキッ



追記:鳥帽子岳ではなく?往生岳?杵島岳?・・・すいません^^;よくわからん(爆)
    あと・・・トイレは水洗でした(水が溜まってないタイプだったもんで・・・ボトンって流すタイプだし)




同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
…。
訳あって…の…訳(爆)
設営完了…?失敗?
久住雨キャン(番外編)
新幕テストジョイ!⑤志高湖の謎編
お花見ジョイ③(キャンプ場案内)
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 …。 (2009-12-23 15:09)
 訳あって…の…訳(爆) (2009-11-22 10:55)
 設営完了…?失敗? (2009-11-14 16:49)
 久住雨キャン(番外編) (2009-05-09 02:48)
 新幕テストジョイ!⑤志高湖の謎編 (2009-04-18 03:41)
 お花見ジョイ③(キャンプ場案内) (2009-04-01 05:24)

この記事へのコメント
インもアウトもフリーって最高っすね!
キャンプで時間気にするのって辛いし^^

しかしま~いろいろ盛り上がったみたいで^^
良い記念日になりましたね、もうかわせみ行くしかないっしょ!
Posted by Booパパ at 2009年09月18日 06:40
うぃなぞさん♪


おはよーございMAX


〇ェラ〇ェラおもいっすよ…


しかも3連発って…

まだ、
そんなに元気なの?


あと、肉の画像がないよ

毎回出すように

ナチュブロの規約にも載ってるよ

(嘘爆)
Posted by yuma11 携帯 at 2009年09月18日 07:22
いつも読み逃げしてましたが・・・・(笑)

やっぱ、坊中でしたね!!
ここは、のんびり出来て良いですよ、GWまっ最中でもさほど多くないし・・
隣のいこいの村が満杯でも・・・(爆)

ただ、絶景サイト??は平坦な所が少ないっすよ。。

奥のりんどうもよさげですね、そういやぁファイミリサイト脇のトイレは水洗だったような記憶が・・

SWは坊中と悩んだ末、いこいの村へ行きますが・・・(爆)
Posted by ノザベン at 2009年09月18日 10:26
わーきもちいいなー、
うちは、ウンコペーパーは絶対持参で~~笑
長女もおるけん、いつもポータブルトイレも必須です。

それにしてもたのしそうなこと♪
ハッピーバースデー♪いなぞうさん

これからもご家族でキャンプ楽しめるといいねー。♪♪

連休はどっか行くの????
Posted by ぴか at 2009年09月18日 10:50
う~ん、晴れてやがる(爆)

景色も、風も雨も満喫できて、
しかもホットラインまで繋がって楽しい
バースデイキャンプだったようで、なによりです。

いなぞうさんの雨男も、全国区になったようで
おめでとうございます。
出撃する際は、必ずブログ上で告知してくださいね(爆)
Posted by ぽんパパ at 2009年09月18日 15:37
どもども。

こりゃぁ~~絶景ですな!!!!スバラシカ!
こーゆー場所が一番癒されるんですよねー♪

トイレについては、次男は和式&ボッとんはいやがるんですよ、したくてもガマンしてるんですw


ここも候補に入ってるんで、そのうち行ってきま~す(^^ゞ
Posted by おけんさんおけんさん at 2009年09月18日 15:54
またまた~、(2枚の写真) そうやって煽るから
関東勢に袋にされるのね。(笑)

この日は天気良かったですよね。
それにしてもナイスなロケーション。
さすが阿蘇だな~。
Posted by やすきち at 2009年09月18日 17:06
阿蘇のロケーションは、最高ですね~

天気にも恵まれ良いバースディキャンになりましたね^^

雨の画像を見た時には、どうなるんだろうと思いましたよ(笑)

場所が気になっていましたが、いい所を見つけましたね~^^ 
Posted by リサパパ at 2009年09月18日 17:31
お疲れ様です!…





やっぱ!携帯してくれたんすね!…


着信履歴を見て納得しました!…(笑)





わたしの晴れ男パワーで、連休はまずまずの天気にしましたよ!…(笑)


これで、雨降りになったら!…

全国からクレームの嵐!…(笑)





すみません!…



わたしは明日から、圏外に出撃致しますので、よろしくです!…



携帯くれても、通じません!…(爆)
Posted by yaburin! at 2009年09月18日 19:19
早速サーバー容量大喰いレポありがとうございます

いなぞうさんのblogと対極的なシンプルで爽やかなキャンプ場ですね

11月末までですか〜
行けるかな〜

計画詰めてみるかな
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年09月18日 21:34
Booパパさんへ

>インもアウトもフリーって最高っすね!
>キャンプで時間気にするのって辛いし^^


やはり…それって重要っすね(笑)



>しかしま~いろいろ盛り上がったみたいで^^



いろんな意味でお祭りでしたね(-"-;)



>良い記念日になりましたね、もうかわせみ行くしかないっしょ!



…はい(笑)…んい、行けるかぁ(爆)
Posted by いなぞう at 2009年09月18日 22:46
yumaさんへ♪

>うぃなぞさん♪
>おはよーございMAX


ハイハイ…MAXMAX(笑)



>〇ェラ〇ェラおもいっすよ…



フェ○なんて書いてね~だろ(笑)



>しかも3連発って…>まだ、
>そんなに元気なの?


ハイハイ…元気MAXMAX(爆)



>あと、肉の画像がないよ
>毎回出すように



だから…うちゃビンボーなんだよ



>ナチュブロの規約にも載ってるよ
>
>(嘘爆)



じゃ…ライブドアに移籍する(嘘爆)
Posted by いなぞう at 2009年09月18日 22:53
ノザベンさんへ♪

>いつも読み逃げしてましたが・・・・(笑)


イエイエ(笑)こちらこそご無沙汰っす



>やっぱ、坊中でしたね!!


はい前から行ってみたくて



>ここは、のんびり出来て良いですよ、GWまっ最中でもさほど多くないし・・



いこいは皆さん絶賛っすもんね(笑)



>隣のいこいの村が満杯でも・・・(爆)
>
>ただ、絶景サイト??は平坦な所が少ないっすよ。。
>


そう言われると…そうですね(爆)



>奥のりんどうもよさげですね、そういやぁファイミリサイト脇のトイレは水洗だったような記憶が・・



風の影響はないのですが…ロケが



>SWは坊中と悩んだ末、いこいの村へ行きますが・・・(爆)



やっぱ…そうなっちゃいます(笑)



いこいも行ってみたいな
Posted by いなぞう at 2009年09月18日 23:21
ぴかくんさんへ♪

>わーきもちいいなー

壮観でしたよ



>うちは、ウンコペーパーは絶対持参で~~笑
>長女もおるけん、いつもポータブルトイレも必須です。



あ~そうっすねトイレバリアフリーか

見とけばよかったなぁすいません(笑)



>それにしてもたのしそうなこと♪
>ハッピーバースデー♪いなぞうさん
>♪
>これからもご家族でキャンプ楽しめるといいねー。♪♪



目標はぴかくんファミリーっす(笑)


明るく笑顔で、パンツいっちょ(爆)



>連休はどっか行くの????



予定たたなくて行けたら後半、予約なし

にでも行きたいな…と


甥っ子がジョイキャンのキャンセルで


がっかりしてるので(笑)
Posted by いなぞう at 2009年09月18日 23:33
ぽんパパさんへ♪

>う~ん、晴れてやがる(爆)



はい晴れ男ですから(笑)



>景色も、風も雨も満喫できて、
>しかもホットラインまで繋がって楽しい
>バースデイキャンプ


盛り沢山のキャンプでしたね(笑)



>いなぞうさんの雨男も、全国区になったようで
>おめでとうございます。



…まるで全国指名手配みたいですよね



>出撃する際は、必ずブログ上で告知してくださいね(爆)



みんなして…こっそり張ってやる(爆)
Posted by いなぞう at 2009年09月18日 23:41
おけんさんへ♪

>こりゃぁ~~絶景ですな!!!!スバラシカ!


いや~予想以上でしたよ晴れなら最高



>こーゆー場所が一番癒されるんですよねー♪



そう言えば、傾斜があるから(笑)


遊び場には雄大で爽快っすよね



>トイレについては、次男は和式&ボッとんはいやがるんですよ、したくてもガマンしてるんですw



いけませんね~(笑)男の野くらい

ワイルドに…なんて(笑)



>ここも候補に入ってるんで、そのうち行ってきま~す(^^ゞ



朝晩は、かなり冷えますよ


ぜひぜひ(笑)すいてますから
Posted by いなぞう at 2009年09月18日 23:48
お誕生日!
おめでとうございました☆彡(^_^)∠※ PAN!

私が激務で死んでいる間に
一つ歳をとられたんですねぇ~

『いなぞう』隊長が仕事を勤しんでいる
雨が降らない
SWの前半に鹿児島キャンプに行ってきまぁすっ!
ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ
Posted by 水神 at 2009年09月18日 23:53
やすきちさんへ♪

>またまた~、(2枚の写真) そうやって煽るから
>関東勢に袋にされるのね。(笑)


彼等に監視されて、困ってます(笑)



>この日は天気良かったですよね。
>それにしてもナイスなロケーション。
>さすが阿蘇だな~。


雄大さが違いますよね大好きな景色っす
Posted by いなぞう at 2009年09月18日 23:57
リサパパへ♪

今回、急に行けなくなってゴメンね


>阿蘇のロケーションは、最高ですね~


阿蘇周辺の緑が多い景色は…タマランね


>天気にも恵まれ良いバースディキャンになりましたね^^
>



ありがとうリサパパのおかげです(笑)


>雨の画像を見た時には、どうなるんだろうと思いましたよ(笑)


そうそうメールもありがとうね(笑)



>場所が気になっていましたが、いい所を見つけましたね~^^ 



一度、行ってみてね


これに懲りず、またジョイントしてね


楽しんでね
Posted by いなぞう at 2009年09月19日 00:02
Y師匠へ

>やっぱ!携帯してくれたんすね!…



ブッま、マジっすか…覚えてない



>着信履歴を見て納得しました!…(笑)



恐ろしい泥酔ぶり…


アルツハイマーかも(爆)




>わたしの晴れ男パワーで、連休はまずまずの天気にしましたよ!…(笑)



ハイハイ…スゲースゲー(笑)



>これで、雨降りになったら!…
>
>全国からクレームの嵐!…(笑)



また…営業妨害(-"-;)


みんな乗っかっちゃうでしょ



>すみません!…
>わたしは明日から、圏外に出撃致しますので、よろしくです!…



よかった仕事中の定期報告は要りませんので(笑)



>携帯くれても、通じません!…(爆)



…しません(どうせ覚えてね~し
Posted by いなぞう at 2009年09月19日 00:12
炭焼き小五郎さんへ♪

>早速サーバー容量大喰いレポありがとうございます


はは(≧ε≦)…ま、このくらい軽いっしょ(笑)



>いなぞうさんのblogと対極的なシンプルで爽やかなキャンプ場ですね



…小五郎さんまで…キビシー(爆)



>11月末までですか~>行けるかな~


ぜひぜひ(笑)


>計画詰めてみるかな



冬は志高で耐寒しましょう(笑)
Posted by いなぞう at 2009年09月19日 00:18
水神さんへ♪

>お誕生日!
>おめでとうございました☆彡(^_^)∠※ PAN!



ありがとうございます


忙しそうですね心配してましたよ(笑)


>私が激務で死んでいる間に
>一つ歳をとられたんですねぇ~



ついに…大台っす(笑)よろしく(゚▽゚)/

>
>『いなぞう』隊長が仕事を勤しんでいる
>雨が降らない
>SWの前半に鹿児島キャンプに行ってきまぁすっ!



私も鹿児島狙ってます(笑)


レポ期待してますよ
Posted by いなぞう at 2009年09月19日 00:27
絶景サイトいいですね!皆さんのコメントにもありましたが、平地がなく、傾斜が気になる・・??
やはり自然のサイトは微妙な傾斜がありますか?
沢水も好きな場所ですが、あそこも傾斜が多く最近使っていないです。坊中はフラットなところもあるのでしょうか。
Posted by うまいもん at 2009年09月19日 22:10
うまいもんさんへ♪

>絶景サイトいいですね!


よさ気でしょ(笑)


>皆さんのコメントにもありましたが、平地がなく、傾斜が気になる・・??



あっやはり(笑)


>やはり自然のサイトは微妙な傾斜がありますか?
>沢水も好きな場所ですが、あそこも傾斜が多く最近使っていないです。坊中はフラットなところもあるのでしょうか。



景色は最高なんすが…


探せば、多少フラットはあります(笑)


ただ全体に、わずかながらの勾配あり


小さなサイトは、フラットだったので


寝るのはソチラ(笑)遊び場でココ


…そんな感じでいかがでしょ(笑)
Posted by いなぞう at 2009年09月20日 05:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『雨の日』キャンプ(後編)
    コメント(24)