2009年12月01日
こういう時は…?(笑)
三日からまた冬眠?なんでね

早くレポ上げなきゃ(^_^;)
でも…検証レポの前に~

ちょっと楽しかった番外編(笑)

志高湖は、スワンボートで遊覧できるんですが…
たまたまあの日


感謝祭の




私がヘキサ張ってる間に…次女は小五郎さん達と乗船

なんと


超ラッキー



再設営し直した私と…次女、二回目乗船


二人乗りって…すんげー傾いてるんだけど


こういうヤツって…
やたら張り切っちゃう人…いるでしょ

…オレ

もち



全速力


続いて…コチラ

続きを読む
Posted by いなぞう at
05:11
│Comments(20)
2009年01月10日
トリプルチャレンジ!?
今日は三連休

ただ凄い風と…この後は


…キャンプ場の方々…大変だね

今日は…張らずに「大食いチャレンジ」(笑)
麺300gのゴボウ天肉うどん〜525円になります(笑)
Posted by いなぞう at
12:39
│Comments(10)
2008年12月28日
やはり…ない(/--)/⌒●
不況下のおおいた…

質に入るお宝キャンプグッズがある

…良く考えたら〜

家を失えば…野宿が出来るのが我等キャンパー(爆)
おおいたの質屋…ケロランタンどころか…
Wガソリンすらない


今晩…コッコが寝たら…
…ポチッるか


Posted by いなぞう at
19:56
│Comments(28)
2008年10月06日
国体!!
埼玉のおっとこまえ
が1周年・・・・
・・・・しかもカウンタは21万オーバー
すごいですね~!一日1000以上のカウント!
大量のコメ

あっ、うちもお蔭さんで6万を越えました!こんな卑猥&ショボイブログ
を
たくさんの方に見ていただけて・・・感謝っす
週末に異常回転するカウンタが気になりますが
・・・不正はしてませんよ(笑)
カウンタは気にしないとはいえ・・・やはりキリ番になれば、
感謝の印
を
用意しようかとも思ってます(笑)
ま、週末はいつも雨でキャンプにも泊りで行けないから(笑)
国体見学にでも行こうかとなりました~





あっ、うちもお蔭さんで6万を越えました!こんな卑猥&ショボイブログ

たくさんの方に見ていただけて・・・感謝っす

週末に異常回転するカウンタが気になりますが

・・・不正はしてませんよ(笑)
カウンタは気にしないとはいえ・・・やはりキリ番になれば、


用意しようかとも思ってます(笑)
ま、週末はいつも雨でキャンプにも泊りで行けないから(笑)
国体見学にでも行こうかとなりました~


ちゃう!ちゃう!


見に行くのは国体!


あんなの見たら『アホ』がうつっちゃうぞ~


今日の九石ドーム(国体会場)は雨

・・・・しかし、ご覧のようにフライシートが閉まります(爆)

そう言えば・・・国体の目玉

雨で1試合も出来ず、予備日もないため参加全チーム優勝?


・・・・・・・・・・・もち前代未聞

この日もメダリストの出場はなし・・・そりゃ~盛り上がりませんよね


オリンピックイヤー(しかもすぐ後)に国体するかね?嫌がらせかー?


会場は雨


・・・キャンプをやってなかったら『あのテント、耐水何mmだろ?』(爆)
・・・・・なんて思わなかっただろうな~(笑)
大会マスコットは『めじろん』・・・・県の鳥、メジロからです。
・・・・・‘まんま’やな~


これがスタジアム内部・・・
・・・夏は蒸し暑く



開閉式の屋根からの日差しはピッチに影を作り・・・見ずらい



このスタジアムは開閉式が売りですが・・・・



おもむろに・・・次女が
パパ?北島はまだ~?
・・・・おーい・・・・・・・・

・・・・プールじゃねーし(爆)・・・・・だいたい来てもねーし

オペラグラスを覗いて・・・・・さあ?・・・・1分?

次女・・・・・・・『パパ~・・・・・・・・・あ・き・た』(爆)
いなぞう・・・・『あの~あと3時間くらい居るんですけど・・・・』

次女・・・・・・・『どっか探検行こうよ~

いなぞう・・・・『え~!ま、マジでか~!?


ここからは・・・・
・・・・妻カメラ(爆)・・・・・長い階段を行ったり来たり・・・

ある時は!?・・・・・・・・・ここだったり~


・・・・また、ある時は!?
・・・・・・・・・・・ここだったり~


最後にゃ3階席から・・・・お~い・・・・もう・・・帰っていいでしょうか?


何を見に来たんだ?オレは・・・


でも、これは迫力ありましたよ(笑)なかなか


・・・ま、世界レベルではないんでしょうが・・・

・・・・なかなか早くて見ごたえありましたよ


帰りに・・・・みやげ物売り場へ(笑)
リンゴぱぱさん希望?の



残念ながら・・・・なかったです


代わりに?カウプレ用を一つゲット(笑)
・・・また、なにかとセットで公募しようかな~


雨は一向に止まず



これも晴れてたら壮観だったろうに・・・




土砂降りの中・・・30台以上?の山車から、太鼓やお囃子の笛の音が響きます・・。
ビショビショでも・・・・負けないぜ!大分魂っ!
最高っす!がんばれー


山車は通常の道路を走る?ため、移動は夜遅くから・・・しかも雨

・・・・・・義兄もお疲れサマ!風邪引かないようにね~!

それにしても・・・・本当に

忌々しい!雨っ!
Posted by いなぞう at
21:20
│Comments(28)
2008年09月26日
チャレンジ!おおいた国体

天皇皇后両陛下をお迎えし、明日九州石油ドームで行われる開会式の警備に大分県警の4割に当たる
1100人、九州、四国警察より1500人の応援警備を向かえ、まさに厳戒態勢・・・


のん気に幕張ってた先月が懐かしいっすが・・


たくさんの競技者や、応援の方々が地元大分にいらっしゃいます。
県民の代表として?はずかしい事のないよう・・・・
警備応援に豊後方面幕張連隊も協力しようと・・・・ん?なんだ?


ま、まさか!!県民総出のこのイベント時に・・・・キャ、キャンプだと~~~!?


まさに非県民



ウソウソ(笑)隊長は心が広いから・・・楽しんでおいで


ま、国体の告示記事だけでもなんなんで・・・(笑)
メイン会場(開会式他)の



正式名称は大分スポーツ公園総合競技場
2001年に完成しました。建設目的は、当時2002年に開催された

の競技会場と今回の

文字どうり、この大会の為に作られた『巨大スタジアム』なのです

特徴は愛称の『ビック・アイ』の名の通り・・・開閉式の『目』のような外観。
雨天時には開閉します。ただ、芝の育成にこの屋根がジャマをしてしまい・・・


・・・・一事、W杯開催も危ぶまれました。
今回の開会式は晴天


ワールドカップ後も、大分とiいう‘田舎’に不必要な大きな設備で、何度も物議をかもしました。
地元のプロサッカーチーム『大分トリニータ』のホームスタジアムとして以外の使用目的が
少なく、管理費用の高騰がネック・・・

B’zやミスチル、その他アーチストに数回コンサートで使用されましたが、
まだまだ問題は山積みです。
せっかくの施設、なにとぞ閉鎖や取り壊しなんて事がないように・・・・
県民一丸となって守っていきたい施設です

今年は一回も行ってないな~(爆)
我がトリニータはただ今、


凄い事ですね~去年まで応援に行ってた時はサッパリだったのに・・・・


年末までに一回くらいは応援に行かなければ・・・(笑)
野球は『ホークス』、サッカーは『トリニータ』・・・・大分県民であれば、コレ基本っす(爆)
いつまでも・・・・ビックアイ(あえてこう言わせてもらいます)の見える公園で・・・
幕を張っていたいですもんね!


開催の無事を成功を心よりお祈りしております!
みなさん、がんばれ~!!

(暴走編、編集中のいなぞうでした)
Posted by いなぞう at
20:48
│Comments(14)
2008年07月28日
大分には海がある(爆)



某埼玉在住のセレブ女王様方々のように『海に面してない地域』の方と
違い、田舎おおいたは海と山に囲まれたありがたい県です(笑)
お隣宮崎はもちろんですが、大分も手付かずの自然が多い海水浴場が
多数あります(笑)
地元で海水浴と言えば、佐伯や佐賀関、別府、国東半島など・・・

海岸線の多くは


海水浴や釣りレジャーには最高の県だと思います


ひさびさのお休み、プールに行きたい娘達の希望で、午前中は近くの
プールへ

綺麗だし、無料だし、安全だし(笑)・・・なにより涼しいから


このまま、午前中で家に帰るのはもったいない!(笑)
せっかくの休み・・・(幕張たい・・。)
・・・・そうだ!このまま水着で海水浴にいこ~

さて・・・どこにペンタ張る?


ロケーション的に(写真的)似合いそうな海岸・・・

そうだ!田ノ浦ビーチ(大分市)(笑)あそこは・・

ロケーションだけ


大分方面から北上、別府へ向かう途中(高崎山やうみたまごの手前)に
ある人工海水浴場なのですが・・・

大分からだと、隣接駐車場は反対側


やっとの思いで、駐車スペースへ・・・


本当はロッジでも張たい幕張隊長でしたが

ペンタとテ-ブルのみ・・・(笑)
定番コルマンシェードや??なやつ??

キャプスタの黒たまご!?・・・逆に、暑くね?


少し離れた場所に・・・(笑)
おもむろに幕とポール、ハンマーにソリステをもつ日焼け男


賑わう海辺を黙らす?



『私が幕張隊長ですが、なにか?』


高速設営でイメージ通り・・・いや、


・・・・う~ん・・・カッコよくね?


この日は大分犬飼は39度!?


あまりに暑く・・・



・・・げ!


ゴミも多いし・・・・


ちょっと・・・顔つける気がしなかった・・・

見た目だけ綺麗でも、赤潮や海質問題・・


人工で見た目だけ綺麗でもムリだよと自然から
警告されているようでした・・・


今も昔も・・・こんな風景はあるけど・・


プランプランしながら逃亡する息子を、必死で追うママさん

・・・ブロガーしか撮れない一枚っしょ?(笑)
風向き調整や高速設営、高速撤収、サイズ・・・どれをとっても・・・

ビーチ最強


本当にいい幕っす


大分に帰る前に・・・やっぱ例の店は、はずせない!っしょ(笑)
いいね~

ガタバウト・チェアもいいな~

やっぱ・・・これに座ると、動きたくなくなるもんな~


へんちょこな肘掛着いてました・・・PINGUさんのやつがあれば、飛ぶように売れるよ

まあ・・・ゆっくり探しましょ(笑)お気に入りのロー・イス

さあ、また盆までは忙しい?・・・元気な時は、更新・・・(笑)
いかんな~(笑)・・またエンジンかかりぎみ?

傍観者で・・・



じゃ!また夏休み(仕事)頑張ります

Posted by いなぞう at
07:03
│Comments(26)
2008年07月13日
大阪名物!?
本日も殺人モードの休日出勤・・・

休日出勤してくれたオバちゃん(社員)を送迎したため、山渓出没も断念

しか~し!送迎中?のラジオでおもろい事ゆうてましたがな~(笑)
え~倒産しちゃった大阪名物のくいだおれのマスコット人形の
くいだおれ太郎様が大阪よりフェリーに乗って(笑)おおいたは
別府市に来県

なんでも?がんばったご褒美?のおかみさんと伴の自分探しの旅だそうで(笑)
洒落てるな~さすが大阪!
粋ですよね~どうして別府?なんだろ?

別府観光や温泉に入る?(違うかも^^;)イベントが執り行われて、明日
また旅立たれるそうです(爆笑)
こうゆうシャレっけ大好きっす!やっぱ大阪!ええね~!
くいだおれhp:
http://www.cui-daore.co.jp/top.html

写真は今回と関係ありません(笑)ほんとうに旅したいのか?くいだおれ太郎・・


休日出勤してくれたオバちゃん(社員)を送迎したため、山渓出没も断念


しか~し!送迎中?のラジオでおもろい事ゆうてましたがな~(笑)
え~倒産しちゃった大阪名物のくいだおれのマスコット人形の
くいだおれ太郎様が大阪よりフェリーに乗って(笑)おおいたは
別府市に来県


なんでも?がんばったご褒美?のおかみさんと伴の自分探しの旅だそうで(笑)
洒落てるな~さすが大阪!



別府観光や温泉に入る?(違うかも^^;)イベントが執り行われて、明日
また旅立たれるそうです(爆笑)
こうゆうシャレっけ大好きっす!やっぱ大阪!ええね~!

くいだおれhp:
http://www.cui-daore.co.jp/top.html

写真は今回と関係ありません(笑)ほんとうに旅したいのか?くいだおれ太郎・・

Posted by いなぞう at
20:11
│Comments(14)
2008年06月28日
大分リサイクル紀行(後編)
え~週末出撃の方々・・・九州地方は雨覚悟でしょうか・・・
そんなのに負けちゃいけませんよ・・・ともに雨と戦いましょう

さて、まずは昨夜の続きを~(笑)

すでに3軒撃沈のいなぞう・・・まあ想定内でしたよ・・ふふふ
私が一番期待してたのは・・!!
やっぱこの店~!!

質・量とも期待度No1!
・・・さて!いってみましょう~
あるかな~
掘り出しダッチオーブンやそのほか・・・

あれれ?埼玉P氏向けの店だな~^^;いきなり鉄男ネタかいっ!

なんなんや~?これまたP氏向き・・・
工作用かよっ!

やはりシャアは外せないっしょ(笑)世界初!ワンアクション・・・は、いいか


お~アイボ?だっけ?あったな~(笑)・・・・ん?オレは何を探してる??

そういや
・・・・PCもスペックが厳しい今日この頃・・・ん?ちがーう!


こういうのの
価値
ってのが・・イマイチよくわかんない
ティエラ5EX買えるじゃん!?
・・・・ってオイオイ


う~ん
・・・・中古車買えるな・・・・なめとんか



やっと2階のハードオフへ・・・
ホビーオフは・・・楽しかったな(笑)
お~始めちゃう?キャンパー釣師(爆)

やっと見つけた
・・・・って!
コーナー小さっ!

う~ん・・・怪しすぎる
・・・・耐水圧・・100mm?
なんてな
う~ん・・・ここにもないなんて!?
・・後は最後の・・

大分で『質流れ品・リサイクル品』といえば・・・やっぱここ?
では!店内へ~(5軒目
)

う~ん
・・・一度でいいから『コレが似合う家』に住んでみたい

格好は当然(笑)・・・・髭男爵!

大分のキャンパーは物持ちがいいね
まったくないじゃん
・・・中古キャンプグッズ

まともなのは2個!?
・・・疲れた

最後の抵抗・・・・・この店も・・・・撃沈
・・・・・・・調査結果。
・・・・・・・・・・・おおいたの中古キャンプグッズめぐりは
・・・・・・・・・・・・・・・いく価値ない(キッパリ)

・・・・・・・・・・・買うなら山渓(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そろそろ下さい(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・展示のティエラ4

おしまい~

今日のおまけ?画像

あと、数分後には・・・・こうなります(笑)
眠ってても『パパ大好き
』な次女です(笑)
ママも
長女も
次女も
・・・・
愛してるよ~
・・・愛しているから・・・・・。
雨の中でもキャンプに行こう!

突然の連休!打倒!梅雨企画!第二弾
梅雨の雨キャン?誰が行く?・・・・
明日から雨キャンいってきま~す

そんなのに負けちゃいけませんよ・・・ともに雨と戦いましょう


さて、まずは昨夜の続きを~(笑)


すでに3軒撃沈のいなぞう・・・まあ想定内でしたよ・・ふふふ

私が一番期待してたのは・・!!


質・量とも期待度No1!


あるかな~


あれれ?埼玉P氏向けの店だな~^^;いきなり鉄男ネタかいっ!

なんなんや~?これまたP氏向き・・・


やはりシャアは外せないっしょ(笑)世界初!ワンアクション・・・は、いいか


お~アイボ?だっけ?あったな~(笑)・・・・ん?オレは何を探してる??

そういや



こういうのの



ティエラ5EX買えるじゃん!?



う~ん




やっと2階のハードオフへ・・・

お~始めちゃう?キャンパー釣師(爆)
やっと見つけた



う~ん・・・怪しすぎる



う~ん・・・ここにもないなんて!?


大分で『質流れ品・リサイクル品』といえば・・・やっぱここ?
では!店内へ~(5軒目

う~ん



格好は当然(笑)・・・・髭男爵!

大分のキャンパーは物持ちがいいね

まったくないじゃん



まともなのは2個!?


最後の抵抗・・・・・この店も・・・・撃沈

・・・・・・・調査結果。
・・・・・・・・・・・おおいたの中古キャンプグッズめぐりは
・・・・・・・・・・・・・・・いく価値ない(キッパリ)


・・・・・・・・・・・買うなら山渓(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そろそろ下さい(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・展示のティエラ4


おしまい~


今日のおまけ?画像
あと、数分後には・・・・こうなります(笑)
眠ってても『パパ大好き

ママも




愛してるよ~

・・・愛しているから・・・・・。
雨の中でもキャンプに行こう!


突然の連休!打倒!梅雨企画!第二弾

梅雨の雨キャン?誰が行く?・・・・
明日から雨キャンいってきま~す

Posted by いなぞう at
04:04
│Comments(13)
2008年06月27日
大分リサイクル紀行(前編)


いなぞう・・・ただの会社帰りリサイクルショップ巡りまで!!??

2話宣言・・・・・すんません!・・・でもけっこ~廻ったので



さっそく参りましょ~(笑)おおいたリサイクル(ショップ)ツアー・・・出発~

埼玉のキャンプ仙人は言いました・・・

『よい物が見つかった時だけ、リサイクルショップは穴場


まずは足で稼ぐ!廻る!


近所?の戸次(へつぎ)から・・・

いきなり?ありますね~?



なんじゃこりゃ?



狙ってたのはPINGUさんゲット!のような掘り出し品ダッチオーブン

だから・・・『西郷像』はいりません

また値札ね~し



だめだ~次!行ってみよ~

今度は国道10号北上・・・『畑中(はたけなか)』へ~

・・・・・・あり?


前来た時と品揃えがちがうな~


日立にマキタにリョービ・・・・・こりゃ完全に埼玉P氏向け店にリニューアル

しかも!



またも無駄足~



次は旧道10号線沿いのこのお店・・・


お~懐かしい(笑)・・・これってソフトより安くね?ファミコンを¥1500で売って
なぜPS1が¥700??・・・・いらんけど


お~今日一番の掘り出しモノが~!?


あり~?これ違う店だったっけ?



だから~


・・・・・あ~・・・・勇気がある方、コメどうぞ(笑)

・・・勇気のない方はスルーが賢明かも~(爆)
未だ、狙ったお宝キャンプグッズとも会えず


あ~明日も続きます(笑)
スイッチ○チン


逃避行~

Posted by いなぞう at
01:54
│Comments(8)
2008年04月12日
人間の『欲望』・・・(人生の裏?表?編)
今日、大変嬉しかった事が・・・
。
会社でT師匠と『当ブログ』の話になり・・・(笑)
T師匠・・・『いつも見てますよ
』
いなぞう・・・『お恥ずかしい
!素人話ばかりですが・・・
』
T師匠・・・『それがいいんですよ!キャンプ始めたいなぞうさん一家が
頑張ってる所に共感するご家族も多いと思いますよ
』
いなぞう・・・『最近はキャンプ話より、家族ネタばかりですし・・
』
T師匠・・・『それがいい!(笑)うちの嫁さんがウケてたのは次女さんの
「息ができない~」<3/31記事参照:でしたよ
』
いなぞう・・・(笑)『奥様まで見ていただいてる・・感激です
』
不特定多数に発信しているのだな~ってつくずく実感しました
また『狙いどうり(笑)』のウケ方したり、意外な反応があったり・・・
単純に『キャンプネタ』ばかりじゃなくてもいいのだな~って思いました
そうなりゃこっちのもの!
日々の生活が『お笑い』のような
『いなぞう一家』
・・・・ネタに事欠きません(笑)
これからも『いなぞうと愉快な仲間のキャンパー成長記』というスタンス
で自由に書き込んでいきますので・・・よろしくです(笑)タイトル変えようかな
さて、国東で『物欲まみれの祈願』をすましたいなぞう・・・
次の目的地は『とみくじロード』???

あ~富来神社からのこの道も『開運ロード(富来路)』なんすね・・・
え~ここからは『とみく開運橋&マネーき猫』編です(笑)

それでは皆さん!参りましょ~(笑)
これであなたも開運!?

順路がイマイチわかんない??ん~まずは『願い橋』・・・だろうね

しばらく・・・なにもなく
・・・目に飛び込んできたもの!?
やっぱ宝船!?だよね~まさに開運橋!?

橋にさしかかり・・・さすが・・『宝船 開運橋』当たりそ~
・・
・・・・・・ン!????・・・・え!?・・・・・・
!

宝船・・・裏側・・・・合板のハリボテ・・・・・
見てません!知りません!誰にも言いませ~ん
(ブログに書いてるっちゅに
)

次なるアトラクション?
・・ん?マネー?・・き猫?・・公園??

これが『ご本尊様』だな~
・・・さて、お賽銭・・・
・・・?まてよ・・・

さっきの『開運橋』の例もあるし・・・これも『ハリボテ』じゃ・・・
・・
・・なかったけど
・・・壱万円って??どういう事?
・・・・ディズニーランドは子供の夢を壊さぬよう、スピーカーなんかを‘街燈’
や‘建物’に隠すという・・・
・・・・・『社会や人生の裏表』を見つけて、見てしまい・・
・・人は大人になっていくのか・・・
夢を失っていくのか・・
うおおお~!
♪ぬ~すんだバイクで走り出す~♪(by 尾崎 豊)
・・・・・・(遠い目)・・・・・『帰ろうか・・・』・・・・終了。チーン

・・・・・???・・・『叶い橋』にて祈願成就?
・・しかし・・この橋・・
・・・・見覚えが・・・・・・?ん・・??・・・・・・えぇ!?
?!

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・閉店!チーン!ガラガラ・・
・・・・おしまい

会社でT師匠と『当ブログ』の話になり・・・(笑)
T師匠・・・『いつも見てますよ

いなぞう・・・『お恥ずかしい


T師匠・・・『それがいいんですよ!キャンプ始めたいなぞうさん一家が
頑張ってる所に共感するご家族も多いと思いますよ

いなぞう・・・『最近はキャンプ話より、家族ネタばかりですし・・

T師匠・・・『それがいい!(笑)うちの嫁さんがウケてたのは次女さんの
「息ができない~」<3/31記事参照:でしたよ

いなぞう・・・(笑)『奥様まで見ていただいてる・・感激です

不特定多数に発信しているのだな~ってつくずく実感しました

また『狙いどうり(笑)』のウケ方したり、意外な反応があったり・・・
単純に『キャンプネタ』ばかりじゃなくてもいいのだな~って思いました

そうなりゃこっちのもの!

『いなぞう一家』

これからも『いなぞうと愉快な仲間のキャンパー成長記』というスタンス
で自由に書き込んでいきますので・・・よろしくです(笑)タイトル変えようかな

さて、国東で『物欲まみれの祈願』をすましたいなぞう・・・

次の目的地は『とみくじロード』???
あ~富来神社からのこの道も『開運ロード(富来路)』なんすね・・・

え~ここからは『とみく開運橋&マネーき猫』編です(笑)
それでは皆さん!参りましょ~(笑)

順路がイマイチわかんない??ん~まずは『願い橋』・・・だろうね

しばらく・・・なにもなく

やっぱ宝船!?だよね~まさに開運橋!?
橋にさしかかり・・・さすが・・『宝船 開運橋』当たりそ~

・・・・・・ン!????・・・・え!?・・・・・・

宝船・・・裏側・・・・合板のハリボテ・・・・・

見てません!知りません!誰にも言いませ~ん



次なるアトラクション?


これが『ご本尊様』だな~


さっきの『開運橋』の例もあるし・・・これも『ハリボテ』じゃ・・・

・・なかったけど


・・・・ディズニーランドは子供の夢を壊さぬよう、スピーカーなんかを‘街燈’
や‘建物’に隠すという・・・

・・・・・『社会や人生の裏表』を見つけて、見てしまい・・
・・人は大人になっていくのか・・・


うおおお~!
♪ぬ~すんだバイクで走り出す~♪(by 尾崎 豊)
・・・・・・(遠い目)・・・・・『帰ろうか・・・』・・・・終了。チーン

・・・・・???・・・『叶い橋』にて祈願成就?

・・・・見覚えが・・・・・・?ん・・??・・・・・・えぇ!?

・・・・・・・・・・・・


・・・・おしまい
Posted by いなぞう at
06:42
│Comments(6)