ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月17日

キャンプ場視察(直川憩いの森キャンプ場②編)

毎日雨雨ダウンのこの頃・・・今週末は少し期待できるかな~?

やっぱ外遊びは晴れがいいですね!皆さんのブログも賑わうから(笑)

では!GWの週間天気発表が『受験合格発表』並みに緊張してきたガーン

いなぞうの『GW行くキャンプ場』直川憩いの森キャンプ場視察レポ再開ニコニコ


ここは大分県南部の直川・・・文字どうり川遊びがテーマ?みたいです

ね・・・川に囲まれています(笑)
キャンプ場視察(直川憩いの森キャンプ場②編)

バンガローの窓を開ければ裏は川(笑)どこからもすぐ川原に降りる事が

出来て夏晴れ船よさげドキッってGWは・・?プールは早そうですテヘッ

キャンプ場視察(直川憩いの森キャンプ場②編)

川遊び昆虫・・・虫キング?後、子供の喜ぶモノと言えば・・・

キャンプ場視察(直川憩いの森キャンプ場②編)

ウォータースライダードキッ・・・てGWには早いっちゅうのねガーン

キャンプ場視察(直川憩いの森キャンプ場②編)

しかも正規のテントサイトの真横!ドキッ水着でテントから直で

滑れる~ハートって・・・GWは早いっちゅのねガーン
キャンプ場視察(直川憩いの森キャンプ場②編)

ところが!ビックリ・・バンガローメインなのかな・・ガーン

テントサイトは芝がイマイチ・・・しかも少々傾斜ありテヘッ

う~ん・・・しかし500円だからねドキッ文句言いません(笑)

キャンプ場視察(直川憩いの森キャンプ場②編)

8人用もあり・・・やはり昆虫看板付き(笑)
キャンプ場視察(直川憩いの森キャンプ場②編)

今は5人用にリニューアルしてるようで、ネット情報の『小型1種8人用』は

現在なくなっていました・・・と、思います(アバウトテヘッ汗

キャンプ場視察(直川憩いの森キャンプ場②編)

昆虫好きにはたまんないでしょうが?・・・・ビックリ

どの施設にも巨大?看板オブジェ・・・ガーン

キャンプ場視察(直川憩いの森キャンプ場②編)

夏ならさらに楽しめそうなこのキャンプ場・・・今回GWに行って見たい

理由になったこの九州一長いローラー滑り台ドキッ

・・・・詳しくはネットで(笑)テヘッ汗雨で撮影できませんでしたので(笑)

GWに『いなぞうキャンプハプニング』の舞台となりそう・・・テヘッ


キャンプ場視察(直川憩いの森キャンプ場②編)

歩いていける鉱泉センター直川ハート

詳細は・・・ネットで(笑)

肝心な情報はHPまかせですいませ~んテヘッ汗

後は晴れを祈るのみ~!!汗


直川エリア情報HP:
http://www.naokawa.jp/kankou/main.html






同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
…。
訳あって…の…訳(爆)
設営完了…?失敗?
『雨の日』キャンプ(後編)
久住雨キャン(番外編)
新幕テストジョイ!⑤志高湖の謎編
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 …。 (2009-12-23 15:09)
 訳あって…の…訳(爆) (2009-11-22 10:55)
 設営完了…?失敗? (2009-11-14 16:49)
 『雨の日』キャンプ(後編) (2009-09-18 02:25)
 久住雨キャン(番外編) (2009-05-09 02:48)
 新幕テストジョイ!⑤志高湖の謎編 (2009-04-18 03:41)

この記事へのコメント
いやー すごく面白そうな所ですよ!
玉虫看板たまりません!(笑)
たしかに夏休み向けではありますが 
色々楽しめそうですね
GW期待してます(^^)
Posted by PINGU at 2008年04月17日 06:30
こんにちは!
川遊び、楽しいですよね。大分南部から宮崎にかけて
きれいな川たくさんあっていいですね。
いつか子供をつれて行きたいです。

ローラー滑り台、すごいですね。ダンボールかなにか敷かないと、お尻がかゆくなりそう。(笑)
Posted by ぱる at 2008年04月17日 12:44
そうでしょう~♪>PINGUさん
巨大昆虫看板・・・昆虫館・・ウォータースライダー・・・川遊び・・滑り台(笑)
いずれ劣らぬ『ネタの宝庫』?ですよね~
大暴れしちゃいますよ~(笑)
Posted by いなぞう at 2008年04月17日 19:20
そろそろご予定決定されました?(笑)>ぱるさん
川遊び・・楽しく・・・危険がいっぱい^^;ネタいっぱい(笑)
ローラーは長すぎて尻が皮むけます^^;たぶん
Posted by いなぞう at 2008年04月17日 19:22
昆虫だらけですねぇ~(笑)

我が家の嫁は虫が苦手・・・。
ここのサイトは絶対に近寄れないですねぇ~
ネタの宝庫ですけど・・・。

そうそう、うちのブログのネタの解説を是非お願いいたします・・。(笑)
Posted by リンゴぱぱ@office at 2008年04月17日 20:00
リアル看板はちょっと…爆!
Posted by naminosabaoh at 2008年04月17日 20:21
爆笑>リンゴぱぱさん
アップル知ってるなんて通ですね!大分度70%・・ほぼ『準大分県民』に認定します(笑)SPW敗者復活?当選おめでとうございます!
楽しんできてくださいね~ネタ撮る暇ないかな~^^;でも記事楽しみにしてます!
Posted by いなぞう at 2008年04月17日 21:33
ありゃ~どこからコメントを??(笑)>naminosabaohさん
富士山周辺から北海道に瞬間移動!?なんて^^;
あの~記事UPは深夜1時以降にしていただけますか?^^;
『船酔い~』コメ1番が最近のブログ目標なんで(笑)
Posted by いなぞう at 2008年04月17日 21:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ場視察(直川憩いの森キャンプ場②編)
    コメント(8)