ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月08日

食欲の・・・春?夏?秋?冬?

食欲の・・・春?夏?秋?冬?

(PINGUさん撮影:借用)

美しく咲き誇った桜をご覧下さいニコニコ・・・ってオレ撮ってね~し!テヘッ(笑)

またまた他人のふんどしで‘すもう’を取っております^^;いなぞう・・・チョキ

春に吉報が・・・ハート友人2人が今年相次いで『少々遅い春テヘッ』のようで・・

オレの結婚式から12年・・・しかし、不思議?な縁と言うか・・・

結婚相手の名前が二人ともいなぞう妻と同名!(漢字まで一緒!ビックリ

こんな事ってあるんですかね~(笑)スピーチなに言おうかな(笑)

最近、次女がまた何か歌ってるガーンなんだ~?CMソング?

調べたら、この唄でしたテヘッ(下記参照↓)
http://www.suntory.co.jp/softdrink/yasai/c3.html

『野菜ジュースのカロリーは~♪意外に高い♪高いよアップビックラこいた♪ビックラこいたアップ

これかな?ドン引きされそう・・ガーンハリー被って『ブログネタ?』ビックリ

そこまでするか~?(笑)しかし、みょ~に耳に残るんですよねテヘッ

ダッチオーブンという『魔法の鍋』を手に入れたいなぞう一家の食欲

とどまる所を知らず!ビックリメタボリックが止まらない♪・・です(笑)


食欲の・・・春?夏?秋?冬?

ずいぶん脱線しましたが(笑)我が家の『初ダッチ料理』は・・・これ!

ぱるさんのブログ「ぱるのアウトドアライフ」の3/27記事のフライドチキンハート

肉はかなり貧祖ですが^^;妻の名誉の為に言うと(笑)『突然、揚げ物

しろって言うからお弁当ようの肉しかなかった怒』だと・・・テヘッ

食欲の・・・春?夏?秋?冬?

妻が軽く塩コショウしてるのを見て・・・

いなぞう・・・『おい!ぱるさんが「胡椒を少し多め(ココ、ポイント!)」って書いてあるぞ!もっと多く!怒ムカッ

妻・・・『子供も食べるけん、このくらいでいい怒ムカッ

いなぞう・・・『多いっち書いてるやん!ムカッ怒もっと!』

妻・・・『・・・怒怒怒!フン!怒』(怒りの一振り)ゲッビックリ・・

・・・『お・・おう・・・それでいい・・ガーン』・・・終了。チーン

食欲の・・・春?夏?秋?冬?

レシピどうりに忠実に時間はかり裏返し(笑)かなりよさげドキッ

食欲の・・・春?夏?秋?冬?

いなぞう・・『よしニコニコ次はジャガイモ・・』

妻・・・『ないよ怒急に言われたって怒

いなぞう・・・『え~!・・近所の畑から・・・いや、なんでもないですテヘッ

妻・・・『あるものでいい!怒イモはイモよ怒

いなぞう・・・『だって・・・ケンタッキーフライドチキンのポテトじゃなくなる・・』・・・ビックリ八ッ・・・『なんでもいいです!はい!』・・スイマシェーンガーン

食欲の・・・春?夏?秋?冬?

ダッチの魔法にかかった鶏肉・・ハートめちゃうまドキッ

まさにビールが止まらない♪です(笑)

食欲の・・・春?夏?秋?冬?

みんな競争!?で奪い合いビックリあっという間に完食ハートおいしかったね~ドキッ

教訓:準備は計画的に(笑)

今度はこんな場所で食べたいな~ドキッ

食欲の・・・春?夏?秋?冬?

(PINGUさん撮影:借用)

こんな場所で食べたらすべて絶品でしょうビックリ羨ましいドキッ

最後まで『他人のふんどし』のいなぞうでした(笑)

追伸:あやうく写真に『絶景』とデカコメ入れそうになりましたテヘッ

習性はコワッ!(笑)







同じカテゴリー(ダッチレシピ)の記事画像
シェラ・・・カップ!
キャンプに必要なモノ?
父の日BBQ(ソリステ&ダッチレシピ編)
初ソロ+チビ達キャンプ・・その④
勝負パンツ(←最低)
寂しい・・週末?
同じカテゴリー(ダッチレシピ)の記事
 シェラ・・・カップ! (2009-05-25 01:07)
 キャンプに必要なモノ? (2009-05-20 05:57)
 父の日BBQ(ソリステ&ダッチレシピ編) (2008-06-09 06:02)
 初ソロ+チビ達キャンプ・・その④ (2008-05-01 05:04)
 勝負パンツ(←最低) (2008-04-24 01:23)
 寂しい・・週末? (2008-04-21 05:00)

この記事へのコメント
うーむ 美味そうに出来ちゃいましたね
ダッチはなんでも放り込めば美味しくなっちゃうんで
家中の食べ物いれてみましょう(笑)

写真使っていただいて嬉しい限りであります(^^)
デカコメも入れてほしかったなぁ(笑)
Posted by PINGU at 2008年04月08日 05:54
大分弁丸出しの文章・・・。思わず笑ってしまいました。

ブラックポットへの道のりは長いですなぁ~(お互いに(笑))

嫁方の法事で大分に出向いたさいにそこらへんにいた
おばあちゃん俺を見ていった言葉 ”あんしなどこんしな・・・。”
まったく分からず、嫁に通訳してもらいました・・。
Posted by リンゴぱぱ@offeice at 2008年04月08日 12:35
こんにちは!
初ダッジ、おめでとうございます!
おいしかったでしょ~(笑)うちも超安い肉を使ったのですがダッジ様にかかれば関係ないですよね。油もバッチリ浸み込んだんじゃないでしょうか。
Posted by ぱる at 2008年04月08日 15:21
ほんと!なんでも美味くなっちゃいますね!>PINGUさん
>家中の食べ物いれて・・・ ←前フリですか(笑)色々いっちゃえって?^^;
なにがおもしろいかな・・・バナナ?・・・・りんご?・・・・アレ?(笑)
Posted by いなぞう at 2008年04月09日 00:23
ローカル色満載でお送りしてます当ブログ(笑)>リンゴぱぱさん
奥様はもしや私らと同郷(大分?)出身?ですか?リンゴぱぱさんは確か
長崎産でしたよね?^^;
‘あんしなどこんしな・・(笑)’  解説>‘あそこの方は誰(どちら様)です?’
って感じでしょか?(笑)
Posted by いなぞう at 2008年04月09日 00:36
ほんと!うまかったです(笑)>ぱるさん
ちゃんとレシピ守りました(笑)しかし、次回はしっかり食材確保してからですね・・^^;
これからも美味しいレシピお願いしますね(^^)
どんどん使って『ブラックポッド』目指しま~す(笑)
Posted by いなぞう at 2008年04月09日 00:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食欲の・・・春?夏?秋?冬?
    コメント(6)