2008年02月25日
冬のキャンプ
キャンプに目覚めると、ど~しても冬もキャンプに行きたくなります
しかし家族は『寒い~』やら『凍死したくナ~イ』とブーイングの嵐
やむなくバンガローを探すと、シーズンオフ(この時は12月中旬)は¥2000
割引とあったので『唄げんかの里 うめキャンプ村』にしました

隣県宮崎との県境に近く、『うたげんか大橋』のすぐ横で朝にはダムの
朝霧が綺麗でした

イケメン管理人さんも感じが良く(現在いらっしゃるかは不明)また行きたい
豪華設備のキャンプ場です

『コールマン焚き火台デビュー』の楽しいキャンプになりました
続く

しかし家族は『寒い~』やら『凍死したくナ~イ』とブーイングの嵐

やむなくバンガローを探すと、シーズンオフ(この時は12月中旬)は¥2000
割引とあったので『唄げんかの里 うめキャンプ村』にしました

隣県宮崎との県境に近く、『うたげんか大橋』のすぐ横で朝にはダムの
朝霧が綺麗でした

イケメン管理人さんも感じが良く(現在いらっしゃるかは不明)また行きたい
豪華設備のキャンプ場です

『コールマン焚き火台デビュー』の楽しいキャンプになりました

続く

Posted by いなぞう at 22:33│Comments(0)
│キャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。