ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月26日

城ヶ原オートキャンプ場(二人目の男編)

テヘッさて、嬉しいサプライズ訪問に見舞われたいなぞう!ドキッ

また一人・・・暗闇からの訪問者です(笑)

城ヶ原オートキャンプ場(二人目の男編)

リンゴぱぱさんを少々お引止めしてテヘッ汗隊員の到着を待ちます
(ぱぱさん、ありがとうございました)

現れたのは!?最近すっかりいなぞう菌に感染??

大分の暴走隊員と化してる(隊長も、きらしてましたがガーン



城ヶ原オートキャンプ場(二人目の男編)

豊後方面入隊後(っちゅーか、未だにステッカー入隊してないねテヘッ

初めて生ハリーをかぶり・・・喜ぶ平隊員(笑)

城ヶ原オートキャンプ場(二人目の男編)

いろんな話をして~(笑)・・・物欲の話になり・・・ビックリ汗

大きな木さんも、物欲に関しては・・・壊れた暴走特急ビックリ

な~んか気があっちゃって(笑)・・・ガンガン!マシンガントークしてると・・ビックリ汗

・・・・・・ん~?こら~!隊長のペグハンマを~ムカッ怒

城ヶ原オートキャンプ場(二人目の男編)

まったく・・・ガーン・・・・・なおもマシンガンは続き~(笑)

百年早いが・・・隊長のイスに座らせたらビックリ汗!!!

汗・・・もらっとこハート


城ヶ原オートキャンプ場(二人目の男編)

チッ・・・・・気がつきやがったかテヘッ・・・・ブロガーにカメラは

武器だぞ~!厳重注意だ~(笑)



訂正テヘッ

大きな木さんの登場以降の記事は、1割の真実

楽しみの露天風呂を堪能ドキッ・・・キャンプ最高ハート

城ヶ原オートキャンプ場(二人目の男編)

雨もつかのまの?小康状態・・・いい感じの静寂は・・・

・・・これから起こる祭りの汗




同じカテゴリー(ブロガーさん)の記事画像
R○指定!? 記事(爆)
炭焼き小五郎という人?
夜襲!志高湖(爆)
たかがブログ・・・されど?
ワレワレ ハ ・・・・
開けてビックリ!玉手箱?!
同じカテゴリー(ブロガーさん)の記事
 R○指定!? 記事(爆) (2009-12-21 01:58)
 炭焼き小五郎という人? (2009-10-14 07:04)
 夜襲!志高湖(爆) (2009-09-20 02:09)
 たかがブログ・・・されど? (2009-09-01 02:50)
 ワレワレ ハ ・・・・ (2009-08-11 04:49)
 開けてビックリ!玉手箱?! (2009-05-23 06:00)

この記事へのコメント
あ~おもろ!…これから…起こる…祭りの序曲?…爆!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年08月26日 08:37
いやぁ、この後の展開が楽しみですねぇ・・・・(笑)

ノザベン家はそこまでたどり着くのに2話くらいかかるかな(爆)

それにしてもブロガー同士の交流って良いもんですね~♪

そういえば、ノザベンも名刺は持ってないっすよ・・・(@o@)
いなぞうさんのは危うくMに食われるところでしたが、大切に保管してます。。
Posted by ノザベンノザベン at 2008年08月26日 09:33
名刺ですかぁ〜…
私も作ってないです(笑)

誰にも出会わないキャンプ場にしか行かないので(^^;)
Posted by ジープ乗り at 2008年08月26日 09:45
え~まだ今からお祭りあるんだぁ
なんか、すごい充実したキャンプですね。楽しそう。

名刺・・・私も持ってないですね。
ちょうど、先日つくってみよっかなぁと思ったのですが
なんせ美術的センスが全くないもんで、すぐ挫折。
また、いつか暇みつけてチャレンジしてみるかな。
Posted by ぽんパパ at 2008年08月26日 12:00
こんばんわ~

着々と被害者を確保!? してますぅ・・・??
しかしお友達の輪・・・ 羨ましい限りですッ!

私も名刺はありましぇんね~。
人が少ない所&時期に出没しますので・・・。 
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年08月26日 18:23
どんどん隊員が増えてるんだねぇ(^-^;
みなさん・・・かわいそ・・・・いやおめでとう(^O^)ノ
盛り上がってますなぁ(笑)
埼玉も負けられないね(^-^;
Posted by PINGUPINGU at 2008年08月26日 19:44
名刺・・・。

家族は長崎なので・・。夜、暇なんで作ってみました。
そういえばブロガー名刺配布の第一号は隊長でした(笑)
しっかりビジネス用と合わせて2枚お渡ししましたが・・。

いやぁ~オハズカシイ限りです・・・。
Posted by リンゴぱぱ at 2008年08月26日 20:30
リンゴぱぱさん、大きな木さんとの
交流楽しかったでしょうね!
ハリー菌、どこまで感染するのやら!

これから、何が起きるのか・・・
とても楽しみです。
Posted by リサパパ at 2008年08月26日 21:39
ヒェ~
ハリー菌の感染列島に~
恐るべき感染力~
Posted by 百式 at 2008年08月26日 22:28
隊長・・・原型をとどめないくらいの私の加工画像・・・

かなり時間かかりましたね・・・ありがとうございます!!

ここまでいじられると家族全員爆笑の嵐です!

静寂のあとは嵐の予感?!(恐)

んっ?!隊長のブログ細長くなっていますが・・・
Posted by 大きな木 at 2008年08月26日 23:00
こんにちは!
ほんとだ、なんかいつもとブログが違ってる!
下にのびてる~(笑)

それはさておきすごく楽しそうですね~。ハリー君も九州のナチュブロガー名物になってきましたね(笑)この調子だと歌瀬はとんでもないことになりそう・・
Posted by ぱる at 2008年08月27日 16:26
お返事大変遅れました!すいません>namisabaさん
この記事が原因でログが長くなっちゃってるみたいですが・・・
よ~わからんので放置プレイします(爆)
続編は・・・最終話は・・おいおいに(笑)
また、よろしくっす!
Posted by いなぞう at 2008年09月03日 20:35
お返事大変遅れました!すいません!>ノザベンさん
あの豪雨の日の・・・オチを書いてないので・・・(^^;)
やっぱ耐水3000はすごいんでしょうね~!さすがSP!
またよろしくっす!
Posted by いなぞう at 2008年09月03日 20:37
お返事大変遅れました!すいません>ジープ先生
相変わらずの・・・で(爆)ぼちぼちコメも参戦しますので・・・(笑)
今後とも・・・よしなに!(爆)
Posted by いなぞう at 2008年09月03日 20:39
お返事が遅れました!すいません>ぽんパパさん
歌瀬レポみましたよ~毎週雨だから・・・大変でしたね~
またよろしくお願いしますね~
Posted by いなぞう at 2008年09月03日 20:52
お返事遅れました!すいません>@ハマさん
ご無沙汰してます^^;恥ずかしながら・・・また復帰しようかと・・(笑)
またよろしくお願いしますね~
Posted by いなぞう at 2008年09月03日 20:54
お返事遅れました!すいません>PINGUさん
ブログ毎日みてますよ~!どんなにツッコミ入れたかった事か・・(笑)
暴走はやめませんが・・・各駅停車の特急です!
またよろしくお願いしますね~
Posted by いなぞう at 2008年09月03日 20:56
あれ~?>リンゴぱぱさん
名詞はフツーにいるもんだと・・・みなさん持ってないっすね^^;
やはり、その場限りにならないように、名詞は必要と感じました!
特に・・今回の件はそう感じました!ぱぱさん、ありがとう!(^^)
名詞大事にしま~す!
Posted by いなぞう at 2008年09月03日 21:02
お返事遅れました!すいません>リサパパさん
みなさん、お元気~?相変わらず忙しいのかな?
また・・ぼちぼち・・・じゃない特急が・・・・各駅で発車するよ~(笑)
よろしくです~
Posted by いなぞう at 2008年09月03日 21:07
お返事遅れました!すいません>百式さん
お元気そうですね~カウプレは残念でした(爆)
また例の北のブログへ・・・ぼちぼち参戦しますので・・(グヒヒ)
またよろしくです~
Posted by いなぞう at 2008年09月03日 21:10
留守の間も・・・世話になったね~(爆)>大きな木隊員
なんか・・・ほんと大きな木さんがいてよかった・・・色々ありがとう!
また・・・大暴れ?を各駅停車でやるから・・・召集令状が届いたら頼むよ!
ホントありがとね~!またよろしく!!
Posted by いなぞう at 2008年09月03日 21:12
本当にありがとうございました!>ぱるさん
お陰で・・・まもなく再出発したいと思ってます!みなさん、元気かな?(笑)
ナチュ・・・頑張ってほしいっす!ナチュブロ同期会できなくなっちゃうもん(爆)
これからも・・・末永くよろしくっす!ありがとうございました!!
Posted by いなぞう at 2008年09月03日 21:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
城ヶ原オートキャンプ場(二人目の男編)
    コメント(22)