ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月26日

ほたるの夢

今・・・まさにうちの子たちは・・・夢みているでしょうね・・・ニコッ

川原に飛び交う美しいほたるの光の夢を・・・・。・・・・・・ビックリ

おやおや?いなぞうブログらしからぬスタート・・・?



話はその日の正午までさかのぼります・・・。


連日の出勤(我が班の皆様!ご協力ありがとうございました)で・・

この日曜日もT師匠をはじめ、休日出勤しておりました昼休み・・・。



T師匠・・・『いなぞうさん、ほたるを子供さんに見せてあげたら?』

いなぞう・・『このへんにいるんですか?!』

T師匠・・・『会社のすぐ近くいるよ~♪この間行ってきた♪楽しいよ』

いなぞう・・『どこですか~!!絶対行きます!』


・・・そんな会話でこの緊急レポが始まりました(笑)ドキッ



ほたるの夢

ここは大分市の東部・・・丹生(にゅう)という地区の何気ない河川敷シーッ

会社から歩いて2~3分の距離ビックリいつも通るこの川に!?・・・ほたるが?


ほたるの夢

最近ず~と日曜も仕事で・・怒・・・このいい季節に外遊びが出来ない

欲求不満が爆発ムカッ怒・・・無理やり観覧席設営パンチ(笑)

もう少し早かったら河川敷にタープ張ってたぞテヘッ汗

ほたるの夢

キラキラほたるのショーを見ながらキラキラ・・・コーヒーをいただく・・・ドキッキター!

たまりに溜まったアウトドアへの欲求はようやく現実に・・・嬉しいぞ~ニコニコ

後は・・・主役(ほたる)を待つばかり・・・・ドキッ

ほたるの夢

・・・・・・・ガーン。かれこれ待つ事、40分・・・ガーン。かなり暗くなっても・・ガーン

いなぞうに焦りが・・・汗T師匠に携帯・・・・でない!?ビックリ

・・・・・その時!ビックリ


ほたるの夢

長女・・『あれ!光った!ビックリ

一同・・・『どこ?どこ?・・・・どこ~!?ビックリ

みんな色めき立ち河川敷に駆け下りますテヘッ汗

ほたるの夢

長女・・・『ほら!また光った!すごい!キレイドキッ

次女・・・『わからん~怒ね~ちゃん、どこ~?汗

甥っ子・・『おれも~?どこおるん?怒

そのうちみんな見つけ出し・・・お祭り騒ぎテヘッ汗

ほたるの夢

ほたるを傷つけないよう・・・・そっと捕まえてあげましたニコニコ・・・みんな感動アップ

ほたるの夢

T師匠は言ってました・・・。

『最近はみんなほたるを見たことない子が多い・・。ほたるの絵を描かせると

黄色に描くんだよ・・。実物を見たらわかるんだけどね・・・シーッ

実物をこんな身近で見せてあげれるなんて・・・タラ~T師匠・・感謝っすニコッ

そこへ!ビックリ一台の車が~!汗

ほたるの夢

キター!アウトドア伝道師(笑)T師匠見参!汗

わざわざN村さんと様子見に来てくれました(笑)子供たちもT師匠の愉快な

話に大興奮ハート師匠は子供扱いが上手いですチョキ

ほたるの夢

『いいものみせてあげましょう~♪』・・・そういうとT師匠は河川敷へ・・ニコニコ

ほたるの夢

ん?ビックリ・・・なにやってんっすか?!ビックリ・・・?

ほたるの夢

・・・?え~ビックリしじみも?やっぱキレイな川なんだ~ドキッ

・・・しっかし汗・・・師匠ビックリ日焼けしすぎ(笑)テヘッ汗

ほたるの夢

楽しいT師匠のほたるの講義を観覧席で聞きながらニコニコ・・・・・ハート


ほたるの夢

このキラキラほたるのショーキラキラをお伝えできないカメラの腕が・・・怒N田・・頼むテヘッ汗

ほたるの夢

8時半過ぎまで・・・キラキラほたるのショーキラキラは続きました~ドキッ本当にT師匠&N村さん

情報提供&解説ありがとうございましたハート

コールマンおじちゃん、ありがとうハート(娘たちよりT師匠へ)


きっと楽しいほたるの夢を見ています・・・ハート



おしまい


本日、また「ほたるの河川敷」にいかなかったら次回は『物欲ねた』かなテヘッ汗




同じカテゴリー(会社な人々)の記事画像
ピザ窯がある庭!
新しい命、新しい・・・○○
ギターとキャンプ♪
大寒波の中…
悲しい時~
イー♪ティー♪シー♪(ETC)
同じカテゴリー(会社な人々)の記事
 ピザ窯がある庭! (2009-10-31 20:59)
 新しい命、新しい・・・○○ (2009-04-04 02:11)
 ギターとキャンプ♪ (2008-12-15 00:12)
 大寒波の中… (2008-12-06 18:25)
 悲しい時~ (2008-07-16 02:40)
 イー♪ティー♪シー♪(ETC) (2008-06-25 02:33)

この記事へのコメント
うぉ! さすがいなぞうさん
道端でアウトドア!(°o°;)/
って こんな所に蛍って居るんですか(^^;
お子様達も喜びますよねぇ いいなぁ

そういえば蛍 何年も見てないな(´ー` )
Posted by PINGU at 2008年05月26日 05:59
そろそろ、ほたるの時期ですよね~

光の乱舞する光景は、よかですバイ(^^)

道端で・・・アウトドア!?  強行ですね(笑)

楽しめたので良かったですね!
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年05月26日 08:05
ホタルって夏じゃなくても見れるんですねぇ…!
と言っても…大分はもう夏日なんでしたよね…笑

…それにしても道路…車は来ないんですかぁ?…爆!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年05月26日 23:44
こうゆう時は『田舎暮らし』でよかったな~って^^;>PINGUさん
聞けば近所にも数多くほたるが光る河川が・・・身近に見れるんですね(笑)
名所は『大量発生しすぎて怖い』くらいなんですと(@o@)・・・このくらいが
風情があってよいですね(笑)
Posted by いなぞう at 2008年05月27日 00:07
ひさびさ感動しました(^^)>@ハマさん
田舎ライフもいいもんですね・・暗がりでも川の流れが光でわかるんですよ!
川にそって光り、飛び交う様は『幻想的』で・・・感動しました(笑)
Posted by いなぞう at 2008年05月27日 00:11
こちらは初夏(6月前後)が『ほたるのシーズン』らしいです。まだまだ綺麗な川が多いのは『財産』だと思います(特に子供たちには)
みなさん、道路でアウトドアとお思いでしょうが^^;この道は地区の方以外はほとんど通らない『田舎道』でして(笑)・・・私らが止めた車道脇の駐車スペースの横(車道)に地区の方が路駐^^;通行車線に平気で止めても事故が起こらない(T師匠たちもそういう駐車でした^^;)・・・‘のどか’でしょ?(笑)
Posted by いなぞう at 2008年05月27日 00:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほたるの夢
    コメント(6)