2009年05月07日
久住雨キャン(前編)
ついに終わっちゃいましたね





皆さんの楽しそうなレポに誘われて・・・

私も書いちゃお

今回もコメクローズですいません^^;ま、今回のキャンプで
少し心境も変わってきたから・・・・

レポ中にクレーム等がございましたら、ご容赦を


では!


いつも通り、長~~~いので^^;よろしく!

前日までの好天がウソのような・・・

小雨まじりの大分県久住オートビレッジキャンプ場に2泊3日で行ってきました~

今回は、なんと!!四国から、わざわざ九州に来ていただいた!!
この方々!


イル~ムイ?・・・えっと、なんだっけ?

四国のアルピニスト!かんぱぱさん&闘犬ブロガーなぁママさんファミリー!
それと


ナチュではありませんが・・・ブロガーのカツオ嫁さんファミリー!
あ、奥さんがブロガーさんで、酒豪


設営時は、なんとか雨にあいませんでしたが・・・

なんでもカツオさんも『四国の雨男』らしく・・・・


今年好調だった私も・・・


到着時も、なぁママさんにかみ殺されそうで・・・

なかなか車から降りれませんでした

遠路はるばる来ていただいて・・・

誠にもうしわけありません!

かんぱぱさんは、さっそく差し上げた幕張シール(ラスト贈呈)を


思えば・・・・これが悲劇の始まりでしたね

かんぱぱさんは、到着時(前日)から体調がすぐれず・・・

これ、ほぼカツオさんが一人で飲まれたって・・・・


これが完調なら・・・・どんだけ飲まれるんでしょうか?

四国の方々は・・・恐るべし!ですな~

あっと・・・ここからブログも『幕神降臨!(爆)』


ちょいと‘過剰演出’でお送りしますぞ~!!

朝から一杯入った四国の酒豪軍団・・・炊飯の為に、私が焚き火

『いなぞうさん!いいのもがありますよ~♪』
出されたソレは?


そばにあるもの全てを焼き尽くす・・・最終兵器!

『おっそろしい事になりまっせ!

『かんぱぱさん!いってもうて下さい!

・・・・・・とめどなく・・・やな予感・・・

次の瞬間!!


一回でガス缶半分近く消費する勢いで!!ブウォー!!

『や、ヤバイ!王子!逃げるよ~!!』
ついに四国の焚き火師のハートに豪炎着火~!?


ひえ~~~~~!!

・・・・歌ってる・・・・歌ってる・・・

私が悪かったです・・・勘弁してくださーい!

危ない父ちゃんはさておき(笑)
今回、いつもブログで拝見してる『かんぺ~ちゃん』と会えました~

なるほど!皆から愛され・・・まさに



他のお子さんも、皆さん素直で可愛らしい子ばかりでしたね♪

今回から仕込みは終了していましたが・・・

せっかくなので、加工はしてないかぶりものを贈呈

ところが・・・四国(土佐のみ?)は・・・めっちゃ関西のノリ!

子供も親も・・・『笑い取ってナンボ!』みたいな感じで・・・^^;
かぶりものも、取り合いで遊んでました~

なんでも?お子さんも・・・私のブログを見ているらしく・・・

こりゃ~・・うかつな事かけませんね


こらこら・・・



まだ、完調でないかんぱぱさん

しかし・・・トレッキングへの未練は断ち切れず・・・

バックパックかるっちゃいました


子供のドッチボールにも・・・バックパックで参戦

どんだけ登りたいんだ・・・

宴会は、ランステで行う事に・・・

広いと思ったランステLも・・・IGT2連結がギリですね(笑)
我が屋はデカフギカでダッチ唐揚げ&ポテトと~

今回、唯一の?仕込みと言えば仕込み

居酒屋いなぞうの変形バージョン『お好み焼き いなぞう』(爆)
しかも・・・今夜、初挑戦です

最近、マイブームな広島風をチョイス

暗闇で焼き具合がわからず・・・





『べく酒』のお話もそうですが・・・四国の方のお酒の飲み方を教わりました・・・

・・・・強くなるわけだ・・・


なぁママさんも・・・酒が入り、エンジン全開!
吉本の芸人なみのリアクションでツッコンできます
(爆)
カツオ嫁さんと絶妙な掛け合いに・・・思わず爆笑!
今度・・・お笑いレットカーペットに出場されるらしいです・・・
ホタテの貝殻衣装で・・・・い、いかん!
子供も見てる~


吉本の芸人なみのリアクションでツッコンできます

カツオ嫁さんと絶妙な掛け合いに・・・思わず爆笑!
今度・・・お笑いレットカーペットに出場されるらしいです・・・
ホタテの貝殻衣装で・・・・い、いかん!



子供も寝静まり・・・・

いよいよ!?出るか!!??




(注意:私は強要はしてませんよ

次回へ続く

Posted by いなぞう at
03:33
│Comments(0)
2009年04月20日
幕張神(深夜設営編)
前日の記事・・・・
まずは、この記事のコメントまでしっかりお読み下さい
(爆)
参照記事:http://yaburin.naturum.ne.jp/e711885.html
野営1000回越えの達人・・・Y師匠
キャンプ暦20年以上の仙人・・・P氏
>連結の苦労は、純正の連結仕様では味わえない、楽しい素敵な頭の体操の時間ですね!…(笑)
・・・まさに!!
頭の体操、大好きっす!
以前、連結した時・・・
もっと長い連結できね~かな~?・・・
サイトにテント丸く連結しまくって‘ドーナツサイト!’とか・・・
そう言う意味のない事するの大好きなんすよね~
ただ・・・それには・・・条件が
①そんな連結できるサイト(他人に迷惑かけずに
)
②お天気(雨じゃ・・・恐ろしい
)
③体力・・・(40越えると?・・・しんどい
)
そんな条件が揃った!?
2009年4月18~19日!
仕事終わりに・・・
幕張の・・・ある意味人間の限界を越えて・・

いなぞうが・・・
神になった日
の出来事っす(大げさやな
)

お天気晴れ
!の②の条件をクリアしたこの土日!
ど~しても、最長連結更新とドーナツサイトを作ってみたい幕張りオヤジ
(爆)
必死の交渉で・・・コッコから勝ち得た資金は・・・
究極の英世1枚!

GWキャンプも間近・・・当然っすね
①の問題はサイト代金無料の例の場所しかない!!
・・・よし!
今年、9月で40歳を迎えるいなぞう
暑い夏
じゃ・・・たぶんムリなので~
この日、この時しか!!伝説達成の日は・・・ない!!

それで・・仕事終わりの5時過ぎ・・・
用意や買い物済ませて出発です!

今回・・・
怪しいセレブキャンパー
になるのもテーマ!

しかし・・・おおいたに怪しい発泡酒『麦旨』はなく・・・
参照記事:http://yaburin.naturum.ne.jp/e692265.html
しょうがね~から『高級ハッポー』2本!

あとは・・・完全レトルト!
いいんです・・・今回は『
神の領域の幕張
』が裏テーマっすから(笑)

¥26足がでちゃった
しかし!・・・これは、欠かせません!!
参照記事:http://yaburin.naturum.ne.jp/e717594.html
Y師匠のトレードマーク?
これをサイトで使っている、イスからまったく動かないキャンパー・・・
あ、あやしーーっ!
最高です

①の条件・・・サイトに他の方の迷惑にならない!
・・・が、あります
幸運にも先客はなし!

以前、記事にもしましたが・・・ここは『グランドゴルフ場』なので~

しっかり曜日も確認しました
さあ!いざ逝かん!!

サイト到着・・・7時30分
完全ソロなので・・・駐車場から荷物搬送完了8時過ぎ

まずは・・・
今回のやってみたいなんちゃって連結1!
ワイドロッジとランドステーションで・・・!?
ワイドステーション!!(ワイステ)
片側ポール抜いた『完全小川張り』はランステじゃムリでした
幕体が重過ぎて・・・
キレイなテンション
がかからず、やむなく断念

連結部分に課題はありますが・・・まずまず美しいシルエット
ま、深夜設営なので・・・完了したのは11時前でした
(爆)

おそらく?国内テントの二つの幕の最長リビングは・・・
ランドロック+ランドステーションL?
しかし、コルマンのワイドロッジもなかなかの前室長さ・・・
水神さんの『ちゅう~たろ~(ランドロックのシェル化)の6Mと
ランステのL(リビング5M+サイド1.5M)の連結
12.5Mリビング
が日本最長(幕体2張り)かな?
このワイステ(9Mリビング)は・・・何位かな?

9mリビング
・・・・使用スペース実質1m角
(爆)
この贅沢さが・・・う~ん!
セレブ!


これが!!

Y師匠直伝?の
セレブスタイル!
右にクーラー、左に食器他・・・一歩も動かね~ぞ~
(笑)

普通に・・・ワイドロッジのインナーで寝るのも・・・ねぇ
(笑)
そんで・・・これもやりたかった?
ワイステ イン シャンティ!!
シェル(ランステ)>シャンティ(フライ)>シャンティ(インナー)>寝袋(タスマン)
4重の備え・・・・・暑いかな?

やっと・・・至福の一杯・・・
・・・あの~・・
やっぱつかめませんね~・・・
ビール


くそ~!
ぜって~これで飲んでやる
・・
いま、警察に職務質問されたら・・・・
間違いなく逮捕
だな・・
やっぱ・・・怪しいっす!
Y師匠は!!
(爆)

コッコにつめてもらった白米と・・・
温めたレトルトカレー・・・半袋だけ
翌日GMT用
に・・

さすがに、疲れて・・・
1時に就寝・・・
このあと・・・・さらに波乱の?・・・神の領域!?

明日へ続く







まずは、この記事のコメントまでしっかりお読み下さい

参照記事:http://yaburin.naturum.ne.jp/e711885.html
野営1000回越えの達人・・・Y師匠
キャンプ暦20年以上の仙人・・・P氏
>連結の苦労は、純正の連結仕様では味わえない、楽しい素敵な頭の体操の時間ですね!…(笑)
・・・まさに!!


以前、連結した時・・・

もっと長い連結できね~かな~?・・・

サイトにテント丸く連結しまくって‘ドーナツサイト!’とか・・・

そう言う意味のない事するの大好きなんすよね~

ただ・・・それには・・・条件が

①そんな連結できるサイト(他人に迷惑かけずに

②お天気(雨じゃ・・・恐ろしい

③体力・・・(40越えると?・・・しんどい

そんな条件が揃った!?
2009年4月18~19日!
仕事終わりに・・・

幕張の・・・ある意味人間の限界を越えて・・


いなぞうが・・・



お天気晴れ

ど~しても、最長連結更新とドーナツサイトを作ってみたい幕張りオヤジ

必死の交渉で・・・コッコから勝ち得た資金は・・・

究極の英世1枚!


GWキャンプも間近・・・当然っすね

①の問題はサイト代金無料の例の場所しかない!!

・・・よし!

今年、9月で40歳を迎えるいなぞう

暑い夏


この日、この時しか!!伝説達成の日は・・・ない!!


それで・・仕事終わりの5時過ぎ・・・


今回・・・





しかし・・・おおいたに怪しい発泡酒『麦旨』はなく・・・

参照記事:http://yaburin.naturum.ne.jp/e692265.html
しょうがね~から『高級ハッポー』2本!


あとは・・・完全レトルト!

いいんです・・・今回は『



¥26足がでちゃった

しかし!・・・これは、欠かせません!!

参照記事:http://yaburin.naturum.ne.jp/e717594.html
Y師匠のトレードマーク?
これをサイトで使っている、イスからまったく動かないキャンパー・・・

あ、あやしーーっ!

最高です

①の条件・・・サイトに他の方の迷惑にならない!


幸運にも先客はなし!


以前、記事にもしましたが・・・ここは『グランドゴルフ場』なので~


しっかり曜日も確認しました

さあ!いざ逝かん!!


サイト到着・・・7時30分

完全ソロなので・・・駐車場から荷物搬送完了8時過ぎ

まずは・・・

今回のやってみたいなんちゃって連結1!

ワイドロッジとランドステーションで・・・!?
ワイドステーション!!(ワイステ)
片側ポール抜いた『完全小川張り』はランステじゃムリでした

幕体が重過ぎて・・・



連結部分に課題はありますが・・・まずまず美しいシルエット

ま、深夜設営なので・・・完了したのは11時前でした

おそらく?国内テントの二つの幕の最長リビングは・・・

ランドロック+ランドステーションL?
しかし、コルマンのワイドロッジもなかなかの前室長さ・・・

水神さんの『ちゅう~たろ~(ランドロックのシェル化)の6Mと
ランステのL(リビング5M+サイド1.5M)の連結


このワイステ(9Mリビング)は・・・何位かな?




この贅沢さが・・・う~ん!



これが!!


Y師匠直伝?の


右にクーラー、左に食器他・・・一歩も動かね~ぞ~

普通に・・・ワイドロッジのインナーで寝るのも・・・ねぇ

そんで・・・これもやりたかった?


シェル(ランステ)>シャンティ(フライ)>シャンティ(インナー)>寝袋(タスマン)
4重の備え・・・・・暑いかな?

やっと・・・至福の一杯・・・

・・・あの~・・




くそ~!



いま、警察に職務質問されたら・・・・



やっぱ・・・怪しいっす!



コッコにつめてもらった白米と・・・

温めたレトルトカレー・・・半袋だけ



さすがに、疲れて・・・


このあと・・・・さらに波乱の?・・・神の領域!?










Posted by いなぞう at
05:39
│Comments(40)
2009年03月31日
お花見ジョイ②
え~Mリンよりクレームなので~





あ~デジイチほすい~

やっぱ・・・ソロでもこのくらい張たいっすよね~

そんじゃ~リンゴぱぱさんの
Wペンタサイトを夜の部より先にご紹介~

まずは横より・・・
ピンクコードがイカス♪
いいな~ピン張り!さすが筑豊の張り師っす

こちらが前より・・・
ジープ先生と渡り合う?筑後連隊・・・さすがハイレベル&個性的~


もう前だか後ろだか・・・


中には、コルマンの


寝袋よりコンパクトになります!


では、中のスペース拝見~♪
ツーリングソロ用なんでしょうが・・・山岳はいけないのかな?

コンパクトですが、圧迫感の少ないいいテントっすね~

次回、ご紹介しますが・・・
今回いらしてたキャンパーさんは皆、


時期的にシーズンインにまだ早いからかな?やっぱベテランさんぽい方多かったっす
でも!!

個人的には



この幕張連隊デュオサイトでしたね!パパさん!

ついでに宴会場も・・・

このスタイルも楽でいいっすね~

まさに!?
お花見モード!
いなぞうIGTがいい感じの高さです

使えるな~大活躍っすね

道具も個性的?な、パパさん(笑)
そして、なにより買い物上手~

この大容量イグルーも格安で購入!?いいな~

ジープさん特製の空き缶バーナーも見せてもらいました

この完成度・・・やっぱロープー(プロ)だな・・・

しばし・・・大人の火遊び(爆)
手入れの行き届いた道具は、いい仕事します

出動回数がめっちゃ少ない・・・いなぞう家トランギア

いかんな~きちゃない炎


小腹もすいたし・・・

・・・やっぱ九州んもんの〆は?
棒ラーたい!


ほんと・・・最高♪

キャンプ最高!!
今回はデュオキャンだったので・・

いなぞうにしては?ゆっくりまったり・・・

いろんな話がいっぱい出来ました!焚き火


野球の話、道具の話、キャンプの話、ブログの話・・・

そんな話をしてると!?
ぱぱさん!?おもむろに・・・車のトランクへ・・・
なにやらゴソゴソ・・・!?

ぱっ、ぱぱさん??


やばい~また感染

キャラ・・・壊れてきてますよ~


頭の『八つ墓村ライト』に・・・フラッグ!?ヤバイ?削除しましょうか?

実はぱぱさん・・・サッカーの審判(ラインズマン)資格も、もってる!
野球のみでなくサッカーまで!?いや~さすがっす♪
しかし・・・これが、ネタフリだったとは・・・


こんな危険な事も・・・

きゃー爆発するー!!??


ぱぱさん・・・もうこれくらいで止めときますね


皆さんの本音?を引き出す・・・

いなぞうワールド!?(ヤラセなしっすよ~


午前様を少し過ぎたので・・・本日は終焉

私は



あ~早く会いたい・・・ランステ君・・・


翌朝・・・ちゅか、3時半過ぎに・・・


習性は恐ろしい・・・

こうなっちゃうと・・・興奮でも~寝れません

朝からガサガサしてすいませんでした~


6時過ぎには、ぱぱさんも起きてこられて・・・
アラフォー2人で・・・朝の運動!?


あ~あのネタフリの~!!??


やりきっちゃいました

ぱぱさん・・・夕べオレに黙って・・・なんか飲んだ?

もしくは?
・・・・・なんか撃った・・・注射針を探そう・・・

ひょうきんなぱぱさんに・・・負けてらんねー!!



朝から・・・

テンションMAX!!

・・・・こうなりゃドンドンいくよ~!!

これは・・・ちょっと仕込んでました

ちゅうか・・・フラッグはぱぱさんの仕込み?


野球グッズは常時積んでるので・・・





今度は、ピッチャーいなそう!!

どこまで・・・・元気なんだ・・・



ただ今の時刻・・・早朝7時過ぎ(笑)
お~さすが野球経験者・・・

大きな木のヘボキャッチボール



・・・でも・・・そろそろ





念願のキャッチボールまで・・・・・

・・・




次回の最終回まで続きます

Posted by いなぞう at
05:05
│Comments(18)
2009年03月30日
お花見ジョイ①
ひさびさシャンティソロ出撃

フォトラバっちゃいます~

いや~今回も大活躍!ランステ買っても・・・中で張っちゃうぞ

じゃ、今回くしくもお花見キャンプとなった緊急ジョイキャン(爆)
いってみよ~♪

今週末は・・・お天気は生憎・・・のハズが


なんとか

ブログで仲良くさせていただいてるリンゴぱぱさんが
ど~も大分襲撃!?


しかし・・・いなぞうは休日出勤

やさしい工場長に少し早い終業をお願いして~
でも、夕方~別府へ向けて出撃~!!


ぱぱさんは軽でソロなので~
薪にデカフギカ満載でソロ迎撃っす


ここは、今や千歳を抜きいなぞうのホーム


志高湖キャンプ場です。
園内は


さてさて・・・Wペンタサイトは~??

リンゴぱぱさんの事・・・初めてでも最高のロケキープのはず・・

しかし・・・見当たりません

トイレ塔から大きく離れたいいロケに~


さっすがぱぱさん・・ウ○コは・・・OK?車?






ぱぱさんアレンジのWペンタサイトは、次回じっくり報告として・・・

夕暮設営にも関わらず・・・


やっぱ・・・同じ幕張好きな血


さっそくオープンタープ宴会場設営っす

夕方からはかなりの冷え込み・・・

しかし!!気合のオープンタープ・ランステもどきスタイル完成!

無風のお陰で?なんとかデカフギカ一個でしのげました

設営も終わり・・・そうそう


あ~その前に!!出発時!!事件発生!!



慌てて積み込んだのがまずかった・・・





しか~し!!


では!さっそく~逝っちゃって~!!ぱぱさ~ん(笑)

なんのためらいもなく・・・ランタンヘルメットかぶっちゃいます

この後・・・さらに壊れてしまうリンゴぱぱさん・・・


それは次回!こうご期待!?

え~金欠いなぞうは・・・


ただ今、Yaburin師匠推奨の英世3枚キャンプ推進中

ようは¥3000ポッキリキャンですが・・・

酒代は、怪しいビール調達できず・・ハッポー6本


サイト代一人310円(車乗り入れ410円)で¥720円

夕飯は・・・たい焼きのみっす

師匠直伝?ナイフで三枚に降ろしていただきました~


で、ぱぱさんは?
ユニセラ投入?焼き焼きっすか~!?


でっ!でた~~~!!


伝説の?


あちゅ~まに焼き上げっす


絶妙の焼き具合♪サイコーっす


ぱぱさん!



キャンプ最高!
私も負けじと?¥95格安ギョーザ逝っちゃいます

万能調理器!デカフギカ!!最高♪


とり合えずの空腹と乾杯も終わり~


さあ、焚き火夜桜




これぞ!!


お花見キャンプ!!

・・最高!!

キャンプ最高!!
ボロいコンデジ


最高にキレイ♪

日本に生まれてよかった・・

・・最高♪

キャンプ最高!!
暖かな焚き火にあたりながら


まさに!!




桜最高♪
・・日本最高♪

キャンプ最高!!
まだまだ






Posted by いなぞう at
04:24
│Comments(24)
2009年03月28日
キャンプ来てます(笑)
今日は…
キャンプにきちゃいました(笑)
英世三枚キャンプなので…

夕飯はたい焼き


フォークとナイフで頂きます

Posted by いなぞう at
21:21
│Comments(8)
2009年03月22日
キャンプのスパイス(薩豊ジョイ番外編)
楽しかった・・・薩豊ジョイ・・
今回で・・・仕込みキャン終了!?

私のブログを見ていただいてると、わかるでしょうが~

いなぞうって・・・何者?
・・・って感じ?
キャンプって・・・それだけで非日常
便利な現代社会を離れ・・・山や海や自然の中で・・・
季節や景色を楽しむ・・・
素晴しい
っすよね
ただ・・・この男(いなぞう)は・・・
さらに?『スパイス』を加えたい人・・・なのでしょね~
(笑)
キャンプでやってる事は、一般の方々となんらかわりませんよ~
(ご一緒されたらわかります
)
ただ・・・ま、根がイタズラ好きな子供と言うか・・
(コッコ曰く、うちは、いなぞう家の長男
あと次女が2人
)
家族キャンでも・・・ジョイキャンでも・・・
一緒に行く方をビックリさせたい!コレやってみたい!!
・・ってキャンプ当日まで、待ちきれず『仕込み(スパイス)』しちゃうんです

それで・・・
毎回、テーマ
が出来ちゃう

@ハマさん&リサパパの初回ジョイでは居酒屋いなぞう・・(笑)
ひでぞう君と大きな木とのオヤジソロジョイでは・・・『ソロテントにタープランステ化』
家族キャンも、夏はカキ氷、父子キャンでも初ダッチ揚げ物とか・・・・
ま、そんなシーンに変なかぶりものしてたりするから!?

怖い人?キモイ人?・・・怪しい人?(これは目指してます
)
のイメージあるかもですね
(笑)
そして・・・今回、鹿児島ジョイ!鹿児島と言えば?

・・・・薩摩!薩摩のイメージ・・・
・・篤姫!ド・○リート男爵!・・・薩長同盟!?・・じゃ時代劇やろう!?

当初、西郷さんも仕込もうと考えましたが・・・
あの雪じゃ、断念して正解でした
(爆)
ま、初めての方(または、こういう仕込みが嫌な方)には・・・『嫌なやつ』かもですね
すいませ~ん
TBCOMの方々も・・・たぶん、そうであるように・・・?!
(勝手に巻き込む)
撮影してる仕込の時間ってそんな長くないんですよ
(笑)
あとは・・・それをどう表現するか?
・・・せっかく書くんなら・・・おもしろいって思ってもらえるように・・・・
いや、なにより自分たち(参加者)が、楽しいから・・・
仕込むんでしょうね~

この写真・・・このお面は、九州北部じゃメジャーな菓子『二○加(にわか)煎餅』がモチーフ
参照HP:
http://www.toundo.co.jp/
ド・○リート仮面の手下役に・・・全員ド・○リートマスクじゃね~・・って感じで思いつきました
ただ・・・
写真を見てわかるとおり・・・
やっぱノリ気でない人もいます
(笑)
思えば・・・コッコには迷惑かけっぱなし・・・事前準備、設営から料理、洗い物まで・・・
だから・・・裏テーマで
『コッコに楽なキャンプを~』
いや、せめて普通なキャンプを~
・・・って思ってましたが・・・

せめてもの罪滅ぼし?で・・・でも、やっぱ今回も仕込みに忙しく^^;
洗い物をちょこっと手伝っただけ・・・
スマン!!コッコ・・・
だから・・・今回を、仕込み(大きな仕込)最後に・・・と思ってました
。

ただ・・・根っからこういうのが好きな俺・・・
だから?

家族を伴うキャンプは・・・もう(あんまり)仕込みません!!
(コッコを楽にせねばっ!!
)
ただ・・・オヤジソロジョイキャンの機会があれば!?

・・・・これからも・・・仕込んでいいかな?
だって・・・
・・・・オレの
キャンプスパイス
だもん

今回も・・・っちゅうか、毎回思います
(笑)
子供って・・・・なんで、会ったこともない子でも、すぐ仲良くなれるのかな?

きっと・・・
自然の力
かな?
家族だけだと、ついついキャンプ場でもゲーム機なんかで遊ばせがちですが・・・
ウチは元来、キャンプ場では(トランプとか以外)の『携帯ゲームは禁止』
・・・自然で遊んでもらいたいのです
せっかく自然にきてるしね・・・
自然を走り、転び・・・泥んこになって遊んで欲しい・・・いつもそう思ってます
。

そして・・・大人は?
たくさんの新しい仲間が持ってくる
新しい物欲
に・・・

ダンナは♪
・・・・奥さんは戦々恐々(爆)
みんな・・・好きですよね~
キャンプ破産だけは・・・・気をつけて~
(笑)
・・・・さて、
せっかく画像も加工したし~
やっちゃいます?

大きな木を科学する~の巻♪
ま、こやつの出現で?
私のキャンプライフも脱線ぎみに拍車がかかっちゃって・・・・

まずは・・・ちょこっと上げ
とかないとね
こやつは・・・
ちょっとこ洒落た
ヤツです。
いっつも焼きソバやおでんの我が家と違い・・・
キャンプ場で
お洒落な料理
・・・すごいと感心します
。
やっぱ・・・外でしか出来ない?変わった料理にチャレンジ!って・・・大事な
スパイス
ですね

ここからは・・・・徹底的に下げ
です
(爆)
ほんと
・・・
酒が好きな大きな木(笑)ま、楽しく飲む酒はアリですな~

最初は・・・まだ『隊長~』とか言ってましたが・・・
宴
もたけなわになると・・・隊長!などとは一言も言わず・・・
口を開けば!?・・・『このクソオヤジ!』
・・・テメッ・・・
それが本心だな~




我が隊の
鉄の掟
・・・@ハマも死ぬ気で耐えた?
宴会出航は~
即、パパラッチされ、ブログ公開されます(爆)
ご一緒される方~ご注意よん♪
ま、毎回
パパラッチ
されるのは大きな木のみなんですがね~^^;
あんまし下げすぎちゃったから・・・

ヤツのカッコイイとこも?
(あるかな?
)
Sちゃんと撤収前キャッチボールっす

う~ん・・・・ダメでした
(笑)
ま、色々書きました・・・本音言えばいいヤツです
。
これからも・・・
しょうがないからキャンプに誘ってあげようと思ってます
(笑)

オチがついたとこで・・・(笑)
おしまい

今回で・・・仕込みキャン終了!?


私のブログを見ていただいてると、わかるでしょうが~


いなぞうって・・・何者?


キャンプって・・・それだけで非日常

便利な現代社会を離れ・・・山や海や自然の中で・・・

季節や景色を楽しむ・・・




ただ・・・この男(いなぞう)は・・・

さらに?『スパイス』を加えたい人・・・なのでしょね~


キャンプでやってる事は、一般の方々となんらかわりませんよ~


ただ・・・ま、根がイタズラ好きな子供と言うか・・

(コッコ曰く、うちは、いなぞう家の長男


家族キャンでも・・・ジョイキャンでも・・・

一緒に行く方をビックリさせたい!コレやってみたい!!

・・ってキャンプ当日まで、待ちきれず『仕込み(スパイス)』しちゃうんです


それで・・・




@ハマさん&リサパパの初回ジョイでは居酒屋いなぞう・・(笑)
ひでぞう君と大きな木とのオヤジソロジョイでは・・・『ソロテントにタープランステ化』
家族キャンも、夏はカキ氷、父子キャンでも初ダッチ揚げ物とか・・・・

ま、そんなシーンに変なかぶりものしてたりするから!?


怖い人?キモイ人?・・・怪しい人?(これは目指してます

のイメージあるかもですね

そして・・・今回、鹿児島ジョイ!鹿児島と言えば?


・・・・薩摩!薩摩のイメージ・・・

・・篤姫!ド・○リート男爵!・・・薩長同盟!?・・じゃ時代劇やろう!?


当初、西郷さんも仕込もうと考えましたが・・・



ま、初めての方(または、こういう仕込みが嫌な方)には・・・『嫌なやつ』かもですね


TBCOMの方々も・・・たぶん、そうであるように・・・?!

撮影してる仕込の時間ってそんな長くないんですよ


あとは・・・それをどう表現するか?

・・・せっかく書くんなら・・・おもしろいって思ってもらえるように・・・・

いや、なにより自分たち(参加者)が、楽しいから・・・


この写真・・・このお面は、九州北部じゃメジャーな菓子『二○加(にわか)煎餅』がモチーフ
参照HP:
http://www.toundo.co.jp/
ド・○リート仮面の手下役に・・・全員ド・○リートマスクじゃね~・・って感じで思いつきました

ただ・・・



思えば・・・コッコには迷惑かけっぱなし・・・事前準備、設営から料理、洗い物まで・・・

だから・・・裏テーマで



・・・って思ってましたが・・・

せめてもの罪滅ぼし?で・・・でも、やっぱ今回も仕込みに忙しく^^;

洗い物をちょこっと手伝っただけ・・・


だから・・・今回を、仕込み(大きな仕込)最後に・・・と思ってました

ただ・・・根っからこういうのが好きな俺・・・

だから?


家族を伴うキャンプは・・・もう(あんまり)仕込みません!!



ただ・・・オヤジソロジョイキャンの機会があれば!?


・・・・これからも・・・仕込んでいいかな?

・・・・オレの



今回も・・・っちゅうか、毎回思います

子供って・・・・なんで、会ったこともない子でも、すぐ仲良くなれるのかな?


きっと・・・


家族だけだと、ついついキャンプ場でもゲーム機なんかで遊ばせがちですが・・・

ウチは元来、キャンプ場では(トランプとか以外)の『携帯ゲームは禁止』
・・・自然で遊んでもらいたいのです

自然を走り、転び・・・泥んこになって遊んで欲しい・・・いつもそう思ってます

そして・・・大人は?
たくさんの新しい仲間が持ってくる




ダンナは♪



キャンプ破産だけは・・・・気をつけて~


・・・・さて、
せっかく画像も加工したし~

やっちゃいます?

大きな木を科学する~の巻♪
ま、こやつの出現で?



まずは・・・ちょこっと上げ


こやつは・・・


いっつも焼きソバやおでんの我が家と違い・・・



・・・すごいと感心します

やっぱ・・・外でしか出来ない?変わった料理にチャレンジ!って・・・大事な



ここからは・・・・徹底的に下げ



ほんと




最初は・・・まだ『隊長~』とか言ってましたが・・・




口を開けば!?・・・『このクソオヤジ!』
・・・テメッ・・・





そして?お決まりの?
・・・宴会出航~
まったく起きません
(ま、疲れが出ちゃうんでしょうね~
)



まったく起きません


我が隊の




即、パパラッチされ、ブログ公開されます(爆)
ご一緒される方~ご注意よん♪

ま、毎回


あんまし下げすぎちゃったから・・・


ヤツのカッコイイとこも?


Sちゃんと撤収前キャッチボールっす


う~ん・・・・ダメでした


ま、色々書きました・・・本音言えばいいヤツです

これからも・・・


オチがついたとこで・・・(笑)


Posted by いなぞう at
05:12
│Comments(22)
2009年03月20日
薩豊ジョイキャン②(完結編)
一升瓶ワインを注ぐ大きな木・・・

思えば・・・この写真は『泥酔へのプロローグ』でした

さあ、ひっぱりまくったキャンプレポのいよいよ最終回



大きな木からは


食べた事ない料理で~超期待♪
ほほ~♪シャレてるで、ありますな~(笑)
あとから食べようと思ったのですが・・・

マシンガントークが忙しく


またお願いしますね~

子供たちを先に食べさせるため、オヤジ軍団は再び外へ・・・

寒い焚き火の中・・・mujiさん差し入れの


地鶏のさしみも!超うまかったし


zariganyさんからは、モツ鍋~!!
ニンニク丸ごと!?マルチョウも!?すんごいうまかったっす♪



子供と交代で・・ようやく暖かなシェル内へ♪

小五郎さんと、zariganyさんの知り合いの方もいらして・・・

さあ、ここからギアさらにアップ

楽しい歓談もひと段落、さあ!ショー?の始まりです(笑)
盟友ぱるさん!嫌がらず・・・逆にノリノリ!

薩摩隼人!ここにあり~!!って感じのいい人です

お祭りはこうでなきゃ~ねっ!

zariganyさんは、実は出身は、肥後もっこす?(爆)
まあ、‘もっこす’かどうかは知りませんが・・・熊本の熱くやさしい男の人ですな♪
mujiさんはジョーと同郷!自他共に認めるイケメンっす♪チーム鹿児島は男前集団っすね~
チームおおいたは3頭身軍団っすが・・・
こいつは・・・まったく

飲むか・・・食うか・・・『このクソオヤジ!』と悪態三昧・・・


次回、『大きな木を科学する~の巻』にて・・・お仕置き予定っす


遅れてきた


やっぱチームおおいたのかぶりもの師は、外せませんな~


最高の男です

泥酔男の成れの果て・・・

豊幕連名物の



我が隊で、宴会場で出航するという事は・・・死を示します


余は満足じゃ~

腹切って、我輩も自決・・・


そして!翌朝・・・

皆さんのテントも・・・完全冷凍・・・。
ホカペレンタルして正解でした・・・


すべての出しっぱなしが



そうとう冷え込んだ耐寒キャンプになっちゃいました

昨夜は、かぶりもので忙しかった、リ○パパ

ようやくデジイチ


しかし・・・怪しくね?

ピーターも、ご機嫌ななめ


泥酔ボロガー(ブロガー)も・・・ようやく始動?




やっと写真を撮る気になったようです・・・

そして・・ふとBサイトへ目をやると!?

こっ小五郎さん!?

・・・あのまま寝ちゃったでありますか~?


・・・さすがです

朝は、ナチュブロ名物?GMC♪
ちゅうても、我が家はいつも

G(グット)M(モーニング)T(トラメ・カレー)ですが・・・

・・・・・

・・あ、味は・・




皆さんにも食べて頂きたかったな~

また今度♪

今回、シャンティデュオ実現で・・・ラスト?

ぱるさん、次回、



今度見せてくださいね~


子供たちは、朝から雪遊び~

バンガローサイト前の遊具で・・・お~い・・落ちたら着替えないぞ~

ここで、恒例の?子供相手でも容赦なし!



とろい相手に容赦ない攻撃~




ぱるさん・・・たぶん、娘さんは『


気に入ってもらえたかと・・・

あ、大きな木には、なつかなかったでしょ?

子供は『いい人、悪い人を見抜く能力』がありますからね~

カッコイイ小五郎さんの



これでキャンプレポ終了


気が向いたら






Posted by いなぞう at
10:37
│Comments(14)
2009年02月18日
キャンプ最高!(志高湖キャン・完結編)
いや~
新技術投入の第一弾キャンプレポもいよいよ!
完結編!!
ただでさえ長いブログ製作時間が・・・
新技術!パラパラ写真導入により・・・
さらに倍増・・・・

しかも・・・・時間対比の笑いの量は・・・継続審議課題でありますな(笑)
ま、今回も頑張ってパラパラ満載で最終章!
いってみよ~


自治会会議を終え、
隊長のSOSを感じ、いつになく勇敢に立ち上がった大きな木・・・

すでに?飲酒


おいおい!!カエルさんが行進中だぞ~!!??
うぉ?わ~~!?


バカヤロー!!
マジ突っ込むかと思った


(リアル大きな木をご存知ならこれがヤラセでないのがわかります)
助けにきたのか?殺しにきたのか・・・


相変らず・・・使えないダメダメ隊員でありますな~


相変らず・・・ノリだけはいいでござるな~

ま、今回はマジ怖かった・・・さ~さ~ま、救援物資をよこせ!

来るなり、文句の多い大きな木

寒いじゃ~おでんが冷たいじゃ~文句タラタラ・・・・


どんちが隊長なんだ?


なんなんだ~コイツ


・・・ま、はるばる救援物資を持ってきたので・・・

と、ガマンしてましたが・・・・ついに!?

禁断の一言が!?大きな木より放たれました!


『ちゃっち~イスだな~』
・・・・・(ピキッ)←堪忍袋の切れる音


テメ~黙って聞いてりゃ~いい気になりやがって!


『表へ出ろー!


さあ、大きな喜劇団の開園です(ここからは、オール‘ヤラセ’でお楽しみ下さい)
嵐のような説教にも・・・まったく反省の色のない大きな木・・・
こうなりゃ・・・拷問です(爆)
ほりゃ~!!超重いランタンヘルメットをかぶらせ~

イナバイヤーでイナバウァーじゃ!!死ね!

『ひぇ~首が折れる~!お助けを~!!

はい!カット!(爆)ヤラセ終了~

(大)・・・・『いや・・・マジ重たい・・・意味わかんね。』
(い)・・・・『やかましいわい!ほっとけっ!

この日も話題は『ド・エリート談議(笑)』
いつのまにか?カエル殿もいなくなり・・・時刻は正午

さあ、シェルに入るかな

やはり・・・・ここはアリですよ~

美しい水面に映る月の灯・・・・あ、一人じゃ怖いかも^^;
でも・・・本当に幻想的・・・キャンプ最高!

午前様は過ぎちゃいましたが・・・

やっぱ!九州んモンは棒ラーたい!(笑)
これを食わなきゃ・・・寝れません

腹も満たされ・・・・大きなブタ、出航~

アホなやつめ・・・隊長の前で就寝するなど・・・さらし首じゃ

うそうそ!お疲れなとこ、すまなかったな~

特別じゃ!隊長専用の玉座を貸しやろうかの・・・
くしくも・・・この日、四国で『さぶさぶ(ホモホモ?)キャン』中のブロガー、ニコ殿とかんパパ殿・・・。
まずは・・・ニコ殿の実況レポ記事どうぞ^^;
http://nikoniko.naturum.ne.jp/e683870.html
・・・一緒にされちゃ・・・マズイし(すいません!

私は、大きな木の奏でるイビキを聞きながら~

またまた大きな木が・・・小川09カタログ持参(爆)
物欲のみ・・・性欲なしの夜は過ぎていきました



こいつぁ~春?から縁起がいいでありますな~♪
この志高湖・・・カエルや白鳥を記事にしちゃって・・・営業妨害?しちゃったので~

まずは!!この景色をご覧下さい!
シーズンには・・・きっとキャンパーでいっぱい!

カエル殿も、白鳥殿も・・・観光客も寄ってこないであります!!
どうぞ!!志高湖キャンプ場へお越しくださ~い♪
で、この素晴しい朝のご紹介

この記事は、こうして作られた!!の巻!!
まずは記事をご覧下さい


http://nakadai720.naturum.ne.jp/e698039.html
そして・・そのメイキング画像


・・・・いつもこんな感じです

さあ、朝食にするでありますかな?

崇拝するド・エリート殿は・・・なぜか毎朝『しるこ&ウイダー in ゼリー(爆)』


・・・ナチュログじゃありえない朝食でござるな(笑)
なんで?暖かいおしるこに・・・冷たいゼリーかなんかは、関係なさそうであります

(あ、冷たいゼリーが先がオススメだそうで・・・知らんがな

ちなみにリンクしてないのでトラバはございません

まずは、大きな木から・・・(笑)

続いて隊長も・・・(爆)

これまた・・・・

製作時間の割りに・・・報われないでありますな

ほんと、このパラパラはセンスがいるので、使用される方は注意でござるよ(誰もいねーか

本当の朝は、チンチ○サンド・・・・もう、いいでござるな


お~と、大きな木は帰る時間であります

今回は・・・ま、ご苦労であったな!

あっつあつのホットサンドを褒美にとらすぞっ!(舌をヤケドしちゃえ

場内を見た限り・・・大きな木は死亡事故は起していないようであります(笑)
皆さん、ご心配を・・・え?



ま、真相は・・・白鳥殿のみが知る?っという事で

結局・・・役に立ったような・・・立たなかったような?

ま、お疲れ~♪次回は『薩豊連盟キャン』かな??

さ~そろそろ撤収準備するかな?


満足であったハズの・・・今回の野営・・。
な~んか?・・・・ひとつ心残りが・・・

何かな~???って考えたら!?

持って来た幕は全て張る!


これが、豊後方面幕張連隊の鉄の掟!


あ~ペンタまだ張ってなかった~

撤収後に・・・・また張るか~??


白鳥殿と・・・再会の約束をはたし・・・・


レイクジャック野営・・・終了であります

あ、カエル殿は・・・ノーサンキュウでありますが・・・



*コメント返信遅れてま~す(謝)
Posted by いなぞう at
07:16
│Comments(28)
2009年02月17日
キャンプ最高!(志高湖キャン・昼夜編)
この日は、何度も言うように~(笑)
春一番の後の好天

幸い、前日からの強風は治まりましたが・・・

気温22℃!?

まあ、ダイソーの温度計なので・・・怪しいですが・・・

とにかく!暑い!!


何度も言うように~(笑)
幕はりゃヨイヨイ男のいなぞうにとって・・・

この時点で(満足の張りが終了)・・・・キャンプの7割が終了


この一杯が~

超うめ~~~!!キャンプ(設営)最高!!

どっかのモクモクオヤジが~


ヤラセ?で食べてたジュロキアにしようかと思いましたが・・・

芸がないので、今回は!?
大人のベビースター!赤唐辛子チキン味!(爆)
えー幕張連隊では、ただ今!



ここで、いつもなら子供と遊ぶか?ダラ~とするとこですが・・・

今日はコッコがいません

ヤラセでなく・・・頑張っちゃいますよ~


本日は、ソロ演習の野営でありますので~(笑)
男爵殿の野営レシピ!簡単男爵おでんでイクであります!

おでんの具と素(即席)と、コッコが朝超特急で仕込んでくれた大根、玉子、こんにゃく!
我輩は、さつまいも切って入れただけであります!

いや~・・・相変らずのダメダメぶりでありますな~(笑)
ここ志高湖は、


しかし・・・さすがにこの時期は・・・


水神さんが、もしかして?ってブログUPされてたから少々多めのおでん仕込み♪
しかし・・・観光客は多いが


羨望の眼差しをうけて

何度も言いますが~(笑)
夏じゃない志高湖・・・

我輩は・・・どうも、羨望ではなく?


ホームレスに近い扱いのようでありますな・・・・

親子連れ・・・『わ~パパ見て~!あそこに変な人いる~』 『指差しちゃいけません!』・・・・

女同士・・・・『あ~なんか書いてる!いなぞうサイト?なんだ~これ?』
アベック・・・『すげ~!一人かな?』 『え~誰もいないじゃん・・・キモっ!』
・・お~い・・・全部聞こえてるぞ~

・・・なんたる!どうせなら、聞こえないように言えっ!


その後も・・・道行く観光客から質問攻め!

『どっから着たんですか~?』
『一人でテント張ったんですか~?』
『暑くないですか~?』
『おでんですか~?』
『何時からいるんですか~?』
『トイレ・・どこですか?』・・・

うっせ~!


『私は、大分市内から1時過ぎに来て、一人でテント張って、晩飯はおでんで・・・それで、それで~!』
・・・・・嘘です

幕張野営の素晴しさを布教するのが、幕張隊長の使命!

しっかし・・・



やっぱ・・・カッコが・・・目立ちすぎ?



今日は・・・来月開催予定の『薩豊連盟IN歌瀬』の予行演習も兼ねておりますので~(笑)
おでんに続き~燻製までやっちゃいます♪
いつになく・・・・静か


さすがの隊長も・・・ソロで独り言言ってたら怖いっしょ?


静かな湖畔のヘキサの下から~♪も~開けちゃダメだよ♪燻製蓋を~♪ガァ~ガァ~♪
・・・う~ん!


夕暮になると・・・圧倒的にアベック(古っ)・・・カップル?

恋人の散歩道になります・・・・



駐車場も閉門・・・・3月までは管理人も常駐しません。
まさに・・・




ほんとに・・・ほんとの完全ソロ


いや~・・・・嬉しいような・・・


大量のおでんが・・・食欲を減退させますな~

こりゃ~白鳥殿におすそ分けしないと・・・もったいないでござる

観光客がいた時には・・・・まったく気になりませんでしたが~

誰もいなくなると、白鳥殿!・・・大音響でござるな~

もうちょっと・・・ボリューム絞るでござるよ


・・・ランタンヘルメットかぶせるか?

ま、ソレはソレで・・・

いや~これぞ!ソロ!



しかし・・・なにやら??小動物??の動く音と・・・!?


・・・・物陰!?なに!?

恐る恐る・・・ランタン


ギャ~!きょ!巨大生物でござる~!!


なんじゃ?この物体!?カ、カエル殿でござるか~!

・・・正直・・・気色悪いでござる・・・ん??んんん~!!??


ぎょえ~!!!た、大量にいるでござる~!!


今日の暑さで



その通り道を!?我がロッシャンが・・・・ふさいじゃった?


ひょえ~!!だ!誰か~!助けて~!!


し、しかし・・・

思えば・・・ここは、カエル殿の家(ホーム)でござるな・・・

こちらが、お邪魔させて頂いて・・・


これぞ!まさに野生!



幸い・・・焚き火には寄って来ないでござる・・・

シェル内で・・・・嵐が過ぎるのを待つ‘篭城作戦’に切り替えるであります!

し、しまった・・・


静かな湖畔は・・・つわもの共が



締め切ったシェル内



もう、外も中も


そんな中、仕込み撮影は忘れない、いなぞうでありますな!

大きな木の着信にも、気付かず(笑)・・・9時半に通信!

なに?今から来る?冗談やろ??マジかよ~


(実は・・・内心、嬉しかったでござる・・・奴も・・・この地獄に道連れじゃ


早くこい!





まだまだ・・・


おお~最後の薪が・・・・



いつもは・・・抹殺したくなる奴だが・・・



早くこい!





お~場内入り口に


キタキタ~!



あ~!!行列さんを!?


ちょ、ちょっと!?



・・・続く

Posted by いなぞう at
03:04
│Comments(32)
2009年01月08日
2009年初キャン?
皆さん、
年越しの雪中キャン
レポなど・・・
冬キャンの魅力満載のレポ多数な中・・・
うん○サンドや、チンチ○サンドなど・・・
食欲減退
な記事満載?
しまいにゃ~庭キャン、裏庭泊など?!

・・・新春早々大丈夫か~
ショボさ全開
でお送りしてます
・・・当ブログ
(爆)
構わずいくよ~
年末年始最終レポ!
いってみよ~


まずは?
フォトラバ用
コメナシキャッチ写真
最近の定番?前室お座敷バージョン
(爆)
これがシャンティ最大のウリなんで^^;しつこくてゴメ~ン
年越しを俺実家で終えた・・・・いなぞう一家
年賀状を取りに大分市内の自宅経由で・・・

荷物を積み替え(張れなかった大量幕体)・・・いざ国東っす

皆さんの年越しキャンプレポで~
雪中キャンプです♪ってのが多かった今年の元旦
国東にも、その雪が!?
やった~
俺も雪中キャン!逝っちゃう??

帰って来て・・・
なんぼなんでもその日にゃマズイので・・・

とりあえず幕張りはガマン
しかし・・・夜には
豪華な焼き焼き
が、待ってました!
では!新春初キャラ変?

張 幕男アルヨ~
カキ クイホウダイ アルヨ~
ニッポン イイクニ アルネ~
♪
ダイジョブ!ダイジョブ!
アタラナイ アルヨ~ アタッタッテ ウン○デ ダシャ ナオル アルヨ~・・・

ウマイ!
オオキイ ミ アルナ~・・・・
あ~変換がめんどくさッ
・・・・もうやめた


すんげ~うまい夜の焼き焼き~
♪
今年も春から縁起がいいね~

一晩・・・
よく我慢した・・・
おりこうちゃん
翌朝は・・・朝からソワソワ・・・
朝食を終えると~
早速の
今年初キャン
!!
記念すべき?初張り場所は!?

・・嫁実家・・・裏の空き地
(爆)

昨年末から・・・こんなんばっかだな

世相を反映?いつでも野宿?の予行演習・・・・ってコワッ!
どうか・・・現実になりませぬよう・・・
ま、張っちゃえばキャンプ気分
♪楽しむバイ

まずは・・・焚き火っしょ~
(笑)
これが出来れば・・・幸せ
♪
・・・?なんか・・・・雲行き怪しいが・・・

マジかよ~
イヤガラセ?
もう降ってきやがった・・・・

やむなく・・・消火
しょうがないので・・・嫁実家へ
(テントじゃねーのか?
)

嫁実家では・・・子供たちは宿題中
長女は
『書初め』
お~習字習ってるから・・・上手いじゃん
どれ!パパにもやらせて~

正月休み中・・・
髭を剃らずに『
ワイルドいなぞう』化してる隊長です
(爆)
では・・・気持ちを新たに・・・
新春
の気持ち・・・・筆に込めます

今年は・・・行きたい『中○草原』
?
・・・例の草原をイメージし・・・・

・・・ん?
・・・・も、もしや~お約束の
~??

はい!チャンチャン!お後が・・・よろしい?
か?
あ~雨止んだ?
バイバ~イ
焚き火だ
焚き火だ~



昨年酷使した?ペンタ・・・
まだまだ撥水してるな~
・・・って・・・のん気な・・・
ま~しょうがない・・・雨
を・・・・楽しみましょうか?♪

お昼頃には、雨も上がり・・・
お~親戚の方々・・・明けましておめでとうゴザイマス
めずらしがられましたが
・・・焚き火
を喜んで頂きました
(笑)

続々といらっしゃいます^^;
髭男の怪しいテント泊
・・・『変わった男
』って・・・思っただろうな~

夜まで焚いた焚き火・・・
デカフギカ
は帰省荷物にゃ多すぎで・・・
唯一の暖房器具が焚き火
・・・う~ん!ワイルド!!

しかし・・ここは民家のすぐ横・・・

夜は早め(7時)に消火・・・皆で風呂に行く事に・・・

実家からさらに山間にある温泉・・・
あかねの郷温泉
紹介記事:http://www.yoogle.jp/i/p440_i10199.html


夕食を済ませ・・・テントに戻ると・・・
お~5℃か・・・

さあ、どこまで冷え込むか・・・
タスマンのみの
耐寒キャンプの始まりっす

では・・・明日の朝、凍死しないくらいの冷え込みを願って・・・
お休みなさ~い

朝・・・5時に起床・・・
・・・?死んでないな(ホッ)・・・お~?3℃?暖かいね?
シャンティの▽窓を開くと・・・・?
まさかの・・・??

またまた?
一雨きそうな空模様
・・・勘弁してよ~

昨日、昼からは晴れたから・・・生乾き状態の幕体・・・
今日は朝早く宇佐まで買い物行くって言ってたので・・・
早朝撤収敢行っす


ま、最後の焚き火を楽しもう・・・
雨なんか・・・大っキライじゃっ!


かたずけて行くほど?晴れてきた・・・
まったく・・・
おちょくられてる
?
しかし・・・張りっぱなで1日テント放置も出来ず
・・・完全撤収


超目玉のデジイチ
に心グラグラしながらも~
初売りでゲットしたのは・・・・アルコール燃料のみ(爆)
わざわざ1時間半もかけて・・・ガス代のほうが高いやん
ま、家族サービスも兼ねてなので・・・しょうがないっすね

結局・・終日ピーカン
・・・頭にきちゃうね~
帰って乾燥再開っす

今年を占う??
最悪の?
・・・初キャンでした・・・・

みなさ~ん・・・今度は・・・
キャンプ場で会いましょう
(爆)
やっぱ・・・
キャンプ場がいいや・・・
シャンティオンリーな年末年始でした




うん○サンドや、チンチ○サンドなど・・・

食欲減退


しまいにゃ~庭キャン、裏庭泊など?!


・・・新春早々大丈夫か~

ショボさ全開

・・・当ブログ

構わずいくよ~


いってみよ~


まずは?



最近の定番?前室お座敷バージョン

これがシャンティ最大のウリなんで^^;しつこくてゴメ~ン



年賀状を取りに大分市内の自宅経由で・・・


荷物を積み替え(張れなかった大量幕体)・・・いざ国東っす

皆さんの年越しキャンプレポで~



国東にも、その雪が!?

やった~


帰って来て・・・



とりあえず幕張りはガマン

しかし・・・夜には



では!新春初キャラ変?


張 幕男アルヨ~

カキ クイホウダイ アルヨ~


ダイジョブ!ダイジョブ!

アタラナイ アルヨ~ アタッタッテ ウン○デ ダシャ ナオル アルヨ~・・・

ウマイ!


あ~変換がめんどくさッ

・・・・もうやめた



すんげ~うまい夜の焼き焼き~

今年も春から縁起がいいね~

一晩・・・



翌朝は・・・朝からソワソワ・・・


早速の


記念すべき?初張り場所は!?


・・嫁実家・・・裏の空き地

昨年末から・・・こんなんばっかだな


世相を反映?いつでも野宿?の予行演習・・・・ってコワッ!

どうか・・・現実になりませぬよう・・・

ま、張っちゃえばキャンプ気分


まずは・・・焚き火っしょ~

これが出来れば・・・幸せ

・・・?なんか・・・・雲行き怪しいが・・・

マジかよ~

イヤガラセ?



やむなく・・・消火

しょうがないので・・・嫁実家へ


嫁実家では・・・子供たちは宿題中

長女は



どれ!パパにもやらせて~

正月休み中・・・

髭を剃らずに『


では・・・気持ちを新たに・・・




今年は・・・行きたい『中○草原』


・・・例の草原をイメージし・・・・

・・・ん?

・・・・も、もしや~お約束の

はい!チャンチャン!お後が・・・よろしい?


あ~雨止んだ?

バイバ~イ

焚き火だ



なんだよ~
まだ降ってる・・・


こうなりゃ~
ペンタ内焚き火じゃ

まったく・・・
なんでこうなの~



まったく・・・


昨年酷使した?ペンタ・・・

まだまだ撥水してるな~


ま~しょうがない・・・雨


お昼頃には、雨も上がり・・・

お~親戚の方々・・・明けましておめでとうゴザイマス

めずらしがられましたが



続々といらっしゃいます^^;
髭男の怪しいテント泊







唯一の暖房器具が焚き火



しかし・・ここは民家のすぐ横・・・


夜は早め(7時)に消火・・・皆で風呂に行く事に・・・

実家からさらに山間にある温泉・・・



紹介記事:http://www.yoogle.jp/i/p440_i10199.html
六郷満山のこぶ山にうっすら積もった雪景色を見ながら・・・
少し寒かったけど・・・
この時期の露天もいいですね~
♪
さあ、家へ帰ります
(笑)

少し寒かったけど・・・


さあ、家へ帰ります

夕食を済ませ・・・テントに戻ると・・・



さあ、どこまで冷え込むか・・・

タスマンのみの


では・・・明日の朝、凍死しないくらいの冷え込みを願って・・・

お休みなさ~い

朝・・・5時に起床・・・

・・・?死んでないな(ホッ)・・・お~?3℃?暖かいね?

シャンティの▽窓を開くと・・・・?
まさかの・・・??

またまた?




昨日、昼からは晴れたから・・・生乾き状態の幕体・・・

今日は朝早く宇佐まで買い物行くって言ってたので・・・

早朝撤収敢行っす


ま、最後の焚き火を楽しもう・・・

雨なんか・・・大っキライじゃっ!


かたずけて行くほど?晴れてきた・・・

まったく・・・


しかし・・・張りっぱなで1日テント放置も出来ず






初売りでゲットしたのは・・・・アルコール燃料のみ(爆)

わざわざ1時間半もかけて・・・ガス代のほうが高いやん

ま、家族サービスも兼ねてなので・・・しょうがないっすね


結局・・終日ピーカン

・・・頭にきちゃうね~

帰って乾燥再開っす

今年を占う??

最悪の?



みなさ~ん・・・今度は・・・

キャンプ場で会いましょう

やっぱ・・・


シャンティオンリーな年末年始でした

Posted by いなぞう at
04:03
│Comments(36)