新幕テストジョイ!⑤志高湖の謎編
いなぞうの・・・キャンプの朝は早い・・・
・・・う~ん・・・
・・・
3時?(爆)
あ、今回4時起き・・・
ジジイですからーっ!
いやね~興奮しちゃうんすよね~・・・お子ちゃまですから
朝日を撮りたい・・・ってのもありますね
最近、安・近・短で・・・志高湖ばっかの
いなぞう
ま、今回はコッコたちの希望もあり?また、志高でした
ロケがいいんですよね~湖畔って
おおいたには、
他にも無料や安いキャンプ場は、まだまだあります(笑)
ビンボーな我が家のありがたい施設・・・これからもご紹介していきたいっすね~
ここ、志高は大分市内から50分?
美しいロケ・・その他、良いトコいろいろありますよん
園内の湧き水
冷たくてキレイない飲料可能な
志高名水!
訪れた方はぜひ!!スワンボート乗り口近くです♪
この日も好天!
朝から気温もグングン上昇!
テストも兼ねて?ほぼ全ての胴体幕を上げ・・
レクタバージョン
ホント・・・なんでも
アリな幕ですな~
完全に水神さんアゲアゲですが~
朝の焚き火を利用して?調理をされるとか!?かっちょいい~
さてさて?・・・いったい何を作られるのかな??
ほんと・・・いい事教えていただきました(笑)
冷食・・・・
アリと思います(爆)めっちゃうまかったっす~あざーす!水神さん
うちは・・
ホットケーキ&サンダーアンダギー♪
いや~・・・やっぱコッコがいると・・
キャンプの食が充実しますな~
子供たちも大喜びで食べてました~
キャンプ場で食べる食べ物って?・・・・なんでこんなに美味しいんでしょ?
みんな、いつもの何倍も競って食べます
さて・・・
さんざん褒めちぎった
ランドステーション・・
もち!最高に気に入ってます・・が~唯一?の弱点・・・は?
結露・・・ですね
昨夜もフジカでポカポカな室内・・・かなりの
結露(ま、当然なんすが)
それを乾燥させて撤収させるには、好天と風が必要・・・
あと・・・万が一、雨撤収の場合・・・乾燥場所に困る・・・・
ま、それを
上回る魅力がある幕です!
・・・ん?・・・どうした?
な~んか・・・嬉しそうな顔してると思ったら・・・まったく
間違いなく・・・オレの子ですな
素晴しい景観の
志高湖キャンプ場
・・・ただ・・
ずっと・・・
謎?だった・・・ちゅうか?気になってた事が・・・
あのカエル軍団
参照記事:
http://ooitata.naturum.ne.jp/e685192.html
あれは・・・夢?だったのだろうか?
いや・・・そうではない?らしい・・・・
自然で・・・カエルひとついないほうが
不自然なんすよ
今の子供たちは・・・
キャンプ場で
虫や小動物におびえ過ぎ^^;
これからも・・・
どんどん活用しようと思ってます!!
終わり
明日は
SPW九州っすね~
好天だしな~・・・裏の裏の・・・どっか行こうかな?^^;
・・・ま、仕事なんすが(爆)
関連記事