初夏のデイキャン(前編)
あ~・・・すでに
デイキャンのなのに
前編て書いてます
デイキャンで引っ張るか~(笑)・・・ふつう
ひさしぶりの
外遊び・・・しかも、梅雨時期の間で
唯一晴れ予報の
昨日の日曜デイキャンプに行ってきました・・・んだな。(山下 清風)
これがいつもの
いなぞう夜逃げスタイルある道具は根こそぎ持って行く
これが今回の
デイキャン実験テーマです(笑)
ガソリンが上がり続ける日々・・情報によるとリッター
170円台も?
そんなご時勢でもキャンプにゃ行きたい軽なら
地球とサイフに
やさしいし~
必要最低限で軽自動車でキャンプ行けるか?の実験です(笑)
当然ながら・・乗り切れなかった荷物が後部席までしかし、本日より
自動車専用道路は
シートベルト着用義務スタート
ルールはしっかりまもりましょ~(笑)
普通・・ワゴンタイプだよね・・これがうちの
美人妻(笑)の愛車
これしか無いのだから・・・これで出発~
場所は・・・
中岳キャンプ場(3/14記事参照)
無料施設ですしかも・・
本日快晴の貸切?!超ラッキー
よく手伝ってくれるようになりましたえらいぞ~
と、思ったのもつかの間・・・コラコラ今日は美人妻(2回目)が仕事で
いないんだぞ~手伝って~
今回の楽しみの一つこの前(5/15記事参照)衝動買い?して・・
半月くらい仕事で
おあずけくらってた
コールマンヘキサタープSの
初張り~待ちに待ったぞ~
・・・ん?・・・あり?子供たちは・・・?え?
姉妹・・・『かもがいるー!パパきてー!?』
いなぞう・・『コレは・・アヒルじゃね?・・?』
こういうのがいるんだね~綺麗な川だ~♪あひルンルン♪あひルン~
あまりに暑いので~へ~んしん!
大分の山下 清・・なんだな。
まずは慣れたシャンティから・・・タープ張る前に設営
日陰ができたぞ~たまらず一杯・・(飲酒はしてません)
本日いなぞうはシェフなので・・・メシの支度(笑)ダッチ炊飯と・・・・
手抜きの
レトルトカレー&焼きそば辛いの大好きいなぞうは
辛さ20倍これ基本
川の水が
想像以上に冷たい!ので・・・
川辺で
楽器の練習ご飯が炊けるまで・・・・なかなかよさげ~
・・・あっ!まだ
肝心のタープ張ってない・・手伝って~
え~と・・これがこうで・・・・なれないので・・・(笑)
お~他にもお客さん・・・キャンパーじゃないな・・・
いつかもあったな・・こんな事(笑)・・・聞こえるぞ
山下 清じゃねーし(笑)・・ハリセンボンのメガネのほうでもね~し(笑)
なんとか・・・
初張り成功芝生面がすくなく・・石が多い
・・・で、シャンティに引っ付けちゃった
完成~ひさびさの外めし~いただきま~す
外の暑さもタープの日陰で最高~
カレーは
辛いに限る(笑)まいう~食欲旺盛でみんな『おかわり~』
ギャラリーはすべてドライブ途中・・・みんなしないの?キャンプ(笑)
ありゃ~・・・なにやら曇ってきました?・・・風が出てきたな~
・・・・いやな予感・・・満載で・・・・
明日に続く
関連記事