キャンプ場視察(直川憩いの森キャンプ場②編)
毎日雨のこの頃・・・今週末は少し期待できるかな~?
やっぱ外遊びはがいいですね!皆さんのブログも賑わうから(笑)
では!GWの週間天気発表が『受験合格発表』並みに
緊張してきた
いなぞうの『GW行くキャンプ場』
直川憩いの森キャンプ場視察レポ再開
ここは大分県南部の直川・・・文字どうり
川遊びがテーマ?みたいです
ね・・・川に囲まれています(笑)
バンガローの窓を開ければ裏は川(笑)どこからもすぐ川原に降りる事が
出来て夏が
よさげってGWは・・?プールは早そうです
川遊びと
昆虫・・・虫キング?後、子供の喜ぶモノと言えば・・・
ウォータースライダー・・・てGWには早いっちゅうのね
しかも正規のテントサイトの真横!水着でテントから直で
滑れる~って・・・GWは早いっちゅのね
ところが!・・バンガローメインなのかな・・
テントサイトは芝がイマイチ・・・しかも少々傾斜あり
う~ん・・・しかし500円だからね文句言いません(笑)
8人用もあり・・・やはり昆虫看板付き(笑)
今は5人用にリニューアルしてるようで、ネット情報の『小型1種8人用』は
現在なくなっていました・・・と、思います(アバウト)
昆虫好きにはたまんないでしょうが?・・・・
どの施設にも巨大?看板オブジェ・・・
夏ならさらに楽しめそうなこのキャンプ場・・・今回GWに行って見たい
理由になったこの
九州一長いローラー滑り台
・・・・
詳しくはネットで(笑)で撮影できませんでしたので(笑)
GWに『いなぞうキャンプハプニング』の舞台となりそう・・・
歩いていける
鉱泉センター直川
詳細は・・・ネットで(笑)
肝心な情報はHPまかせですいませ~ん
後はを祈るのみ~!!
直川エリア情報HP:
http://www.naokawa.jp/kankou/main.html
関連記事