唐突ですが・・・
幼児虐待が騒がれる昨今・・・
自然を愛し、子供を愛すナチュログブロガーの方々にそんな方は
いらっしゃらないと思いますが・・・そんな悲しいニュースが飛び交う
悲しい現代・・・・・!?風呂上りにうちの次女の足を見ると!!
・・・!?オレに身に覚えはないぞ・・・まさか!?・・妻?!が?
長女・・・『また転んだんで~ドジやな~』・・・(ホッそうか・・)
次女・・・『あ~ハートや~♪』・・・(?ん??)
しかし・・・生傷の絶えない奴・・まぎらわしいやんか!
ストレス社会で
感情コントロールが難しい現代・・
ついつい感情で子供を『怒る』ことが・・・『怒る』は自分の感情ですね
『叱る』は愛情表現・・
愛情をもって悪い事はおおいに叱る!
そして良い事は
おおいに褒めてあげましょうね
あ~なんかこのまま一回分にしたい・・(笑)いやいやネタ切れ恐れず
参りましょう(笑)
今年行きたい・・って言うか『GWに行くキャンプ場』の
『直川憩いの森森林公園キャンプ場』で~す
T師匠もお勧めの『子供と行くキャンプ場』のベスト1かも?って情報で
予約解禁日に速攻予約!妻の同僚ご夫婦と深夜に迷惑かけてる(4/2記事参照)
お隣さんご夫婦を誘っての合同キャンプ予定地なのです
国道10号線を宮崎方面に南下、途中この
巨大カブトムシモニュメントが目印・・・
当日は
どしゃぶりでしたが見間違わなかったので分かり易いです
昔、ネットのCMでこのキャッチコピーがありましたよね?キャンプ場入場時
に300円(大人子供一律)かかります(昆虫館見学料が含まれる為)
橋を渡ってすぐに『昆虫館』・・・今回『下見視察』という事で
ご好意で
無料見学させて頂きましたので&楽しみにとっておきたかったので
レポはなしです(笑)
今回、二家族とも『初キャンプ』なので、バンガローを『並びで』予約
本来、『テントのフリーサイト』はかなり離れていたので気になってた
のですが、今回ご好意で『本来BBQスペース』の間の場所にテント
設営しても良いとの事イメージ固まりました来てよかった
では・・バンガロー内部視察・・・!?ギョギョ!
巨大カマキリ!?・・・なんだ、部屋の案内模型?
けっこ~リアル夜見たら気味悪いかも失礼
綺麗にしてます・・最近改修されたのかな・・・?
キッチンも完備いいですね~うちは必要ないが(笑)
風呂はなし・・・隣接に『鉱泉センター直川』があるからでしょうね
ありゃりゃ・・時間が園内は後日レポで
続く・・・またまたすいません