予習な男(上)
いよいよ・・・
今年初めて?
まともなキャンプ場でのキャンプを控え・・・(笑)
アイテムも~なんかちょこちょこ買っちゃって^^;
マイマイ気味のいなぞうっす
*mi-koさん、お子さんの体調よくなって~
一緒にキャンプできるといいですね~(笑)体調が一番で考えてね~
マイマイオヤジは・・・勝手に盛り上がってきてます
さて・・・今回のキャンプ
・・・イメージはSP2008カタログの雪の中の設営写真(爆)
あんなにならないかな~・・・
あ~お天気は・・・相変らずやな
さて、今回の
ニューアイテムテストな週末・・・
なげ~なげ~ので・・・2回に!(ドライブ記事で2話かよ)
いってみよ~!
ケロケロランタンも最近は絶好調?
あんまし大炎上しなくなったので~
ただ・・・
やっぱネックは灯油とアルコールを二つ持って行く事・・・。
空き缶バーナーも考えましたが・・・ま、長く使うから・・・
Mリンさん記事にも触発されて・・・トランギア購入^^;
なかなかの火力!・・・ちゅうかあち~
火力の調整は・・・蓋?
あ~・・・でも焼けて消す時大変やん
ま、でも使えそうなギアだね~
消毒用アルコールは500ml¥298の薬局見つけて・・・
これから燃料は・・
アル中?
ケロランタンは一回今なら30円くらい?
タンクに500mlで・・・
あ~最近調子がいいのか・・燃費悪くなり・・・
4時間くらいかな~一回で(笑)あんま安売りガスと変わらない?
後は・・・アルコールバーナー含め・・・
寒冷地でドンだけ使えるか・・・だね(笑)
かんぱぱさん記事の・・
『チェーンは事前に予行演習を~』の名の通り・・・
事前チェックは怠らない!・・・これ、
いなぞう流
みんなで雪を求めて・・・九重飯田高原へ
しかし・・・・
行けども行けども・・・路肩以外は雪はなし
どんどん飯田高原へ~
長者原を越えたあたりで!
お~寒さも違うぞ!期待大!!
とりあえず・・・お昼になっちゃったから・・・
飯田高原のドライブイン横でお昼っす(笑)
そこは・・それ
俺は・・・
幕張隊長だし・・・貸切?だし・・・
ホントは張っちゃダメっすよ~^^;皆さん(爆)
子供たちは、雪遊び~
このロケじゃ~・・・張っちゃうね
ただ・・・湯沸しだけでも・・・幕張・・・。
しっかし・・・水が多かったか?・・・
沸かねーーー!!
おまけに!?
お約束なヤツも・・降ってきた!
勘弁してよ~
こんなオチいらんわ!
コッコ・・・寒さに・・・怒り忘れる(爆)
なかなか沸かないガスと同時進行!
アルコールバーナーもテストっす♪
しかも・・・ランタンまで~
コレで・・・立派な‘
デイキャン?’
アルコールバーナー・・・
風に注意っすが・・・使える!
ケロランタンも・・・無事動作!
ただ~この日は風が強く~
ポンピング不足?による大炎上!!
さすがに怖くて・・・写真はありましぇん(撮ってる余裕はなかった)
課題が残ったな・・・・
やっと・・・お湯も沸き・・・
車内でカップラーメン&おにぎり♪
ん?さっきの場所に・・・人影??
キャンパー??なんかしてるぜ?
・・・明日に続く(爆)
関連記事