我が家には‘コレ’がやってきた!(爆)

いなぞう

2008年11月11日 05:52

え~おもいっきし、誰かのブログ記事タイトルのパクリ!?ですが・・・(笑)



やっぱりわかり易い?グダグダ成金が、フジカをポチッたようで・・・



す~べてお見通し!想定内じゃ!ガハハ!

参考記事:http://nakadai720.naturum.ne.jp/e652335.html




よ~し!こうなりゃ~隊長も!?ってんで・・・









これをポチッしました~(笑)


・・・・・・ん?なんか・・・わからん??



うん!うん!



正しいリアクションです(爆)



フジカが多い西日本?暖房器事情・・・・


ま、隊長のイメージにあうのは・・・










強烈な火力とプレヒート(爆)

武井君301Aセット・・・


・・・・・ちゅうか・・・・高け~よ(怒)


じゃ・・・ってんで、
















埼玉方面で人気?の

トヨトミ ムーンライター

やっぱ・・・武井は男の道具?



ファミキャンじゃ使えない・・・って冬はソロじゃん



ま、家でも使える汎用性を考えれば・・・


あ、反射板なきゃ・・・家じゃ危険だな^^;

・・・・・ま、いずれにしても・・・



・・・・・今年はムリ!















しょうがね~!大きな木のやつを横取りするか!(笑)


そ~言ってた矢先・・・妻のオバサンから連絡・・・。

『公民館の暖房がエアコンになったから、ストーブ廃棄するけど・・・いる?』



・・・・・!!!!なんちゅ~タイミング!(爆)


そっこ~コッコに取りに行ってもらいました・・・・


つ~ま~り~



 タダ!なんです















お~!!予想通りの

デカッ
最初は『アラジン』的感じの電話イメージでしたが??



・・・色はフジカ?(言いすぎ?)



・・・・形はムーンライター?(トヨトミだし)


なかなか・・・カッコいい?















えっと~メーカーは~

・・・・・トヨストーブ!?


トヨトミの前の名前か??


・・・そういや~写メでみたより・・・汚いな


ま、冬キャン限定だし!(笑)















どひゃ~!!

な、七リットル~!?


すんげー大飯食らいだな・・・

ま、そこも隊長の持ち物ぽくて・・・いい















写真で見てわかるデカさ(爆)


これを持って行こうとする俺


キャンプグッズ=コンパクトの図式に逆らう暴挙(笑)


さ~フィールドデビュー・・・・いつ行ける?




データ比較


名前        武井301A      フジカ     ムーンライター    トヨストーブ
-----------------------------------------------------------------------------------------

全長        330mm       430mm    388mm       570mm

巾(最大?)   160mm        310mm    358mm       450mm

燃料タンク    1.2L            4L      4.9L         7L



・・・・・これって・・・・


・・・やっぱ・・・・



・・・公民館向きだな



ちゅ~か~


幕張隊員♪何人増えても~♪


 大丈夫!(イナバ物置かっ)




あ~ちゅ~事で、リンゴぱぱさん!(笑)


幕張連隊共用備品第一号はこのストーブ



愛称は・・・・


デカムーンライター
じゃ長いから~(笑)




デカフギカ!(爆)


まったくフジカじゃないけど・・・


四国のほうじゃ、フジカフギガって呼ぶらしいし・・(笑)



決めました!



冬の寒さには・・・・




幕張連隊デカフギカ!出動!(カッコイイ・・?)


あなたにおススメの記事
関連記事