勝負パンツ(←最低)

いなぞう

2008年04月24日 01:23

あ~週末キャンプに向け、『壊れかけのメタボ(壊れかけのラジオ)』の

いなぞうで~す今、大分は大雨・・・・誰だ~雨乞いしたの・・・

すいません・・・。そんな卑劣なやつは・・・オレだけ(←してね~!です)

北海道だけ『テルテルボウズ』・・・あ~帰っちゃダメ~!

話は変わり・・・


みなさん、タイトルはどうされてるのかな・・・

最近の当ブログ・・・『妻のパンツ』・・・『寂しい週末』・・・『欲しいな』・・・

さらに・・・『愛妻*が家を出て行きました』に『人間の欲望』・・・

そして・・・本日『勝負パンツ』・・・タイトルだけなら『三流卑猥ブログ』

これに関係した記事を書いてきた自分に・・・幻滅

コメントしてくださった方々!すいません!お名前の横に『卑猥なタイトル』

ついっちゃって・・・・・改善します!お付き合い下さい(あ~本日も

また付いちゃいますが(笑)では・・ニューパンツネタは・・(←懲りねー)



    困った時はダッチを使え・・・

・・・魔法の鍋ネタで(すでにタイトル関係なし)

  旬のたけのこたくさん頂いちゃったので・・・

たけのこずくしでいきま~す




『薫りつけ』の為、油でにんにくをスライスして炒めます(炒めたにんにくは

取り除きます)


いわゆるたけのこステーキです格子状に切り目を入れた、茹でた

『たけのこの茎』部分を、塩こしょうで炒めます


両面焦げ目がついたら完成簡単ですね~


たけのこを取り上げたフライパンに『しょうゆ』と『バター』を適量(お好みで)

炒めたたけのこにかけて・・・まずはたけのこステーキ完成


今度はダッチでたけのこご飯を炊飯~

通常の焚き方に『薄口しょうゆ』と『旬のたけのこ』入れます。


『だしこんぶ』を入れ、均等にかき混ぜ、20分ほど寝かせ、炊飯・・。


炊き上がったたら、仕上げにちりめんいりこ(←ココ、ポイント)を入れ、また混ぜます



たけのこステーキは『シャキシャキ食感・味はステーキ?』でなかなか・・

たけのこ飯もおこげもおいしい!

相変わらず・・・ヘタ写真ですが・・・おいしかったで~す

あ~・・・かなりの勝負パンツじゃなく・・・

自信の勝負料理(おすすめ)で~す



あなたにおススメの記事
関連記事