コンパクト装備(イス編)

いなぞう

2009年06月04日 06:35


すっかり・・・ズレネタ?(爆)


あ・・ま、東のアルピニストさんよりいいかな?(笑)なんて


ま~ブログは・・仕事じゃないしねぇ^^;

無理に記事を必ず上げる必要ないのはわかります・・・



ただね~・・・書かないと、どんどん書かなくなっちゃうけどね(笑)皆さんも経験ありでしょ^^;



う~ん・・・要は?・・・ネタ不足?!アウトドア不足なんすよね~



妄想じゃ・・・いまいちモチベーション上がんない



そんなダレダレ記事ですが(笑)・・・興味ない方、どんどんスルーよろしく~

 

あ~・・ランステ張りたい(爆)

え~・・・普通に小川チェアが10脚以上余裕で入るランステですが・・・(笑)四人家族ですし


荷物を積む上で・・・・意外に場所食うのがイスなんですよね・・・


でも・・キャンプを非日常にする重要アイテムだしね・・・・外せません!


普通に、自然に行けば・・・座るのは、地べたや石・・・・


しかし!!われわれキャンパーは!?


家にいるより快適を求め~!!高っかいイスを~バンバン買い換えて逝くわけですが^^;

 

キャンプスタイルも流行があり・・・

ハイスタイル、ロースタイル、ジベタリアン・・・好みで変化し続け・・・(メーカーの思う壺?)


結果・・・・多くの方がイスを多数?所有してません??



あげくに・・・自作のイナヤーなんか作っちゃうと^^;

どんどん積載を圧迫しますよね(持っては行きたいのですがね^^;)




 え~・・・今、われわれスノピカの間では・・・・(爆)


I G T(いなぞう・グレート・テーブル)のバッタもんを使われてる方が多いですね(笑)

・・・あ、俺のが・・・バッタもんか(笑)


イスとリンクするもの・・・・・テーブル!

イスの高さ、テントリビングの幅・・・リビング形成の上で・・・イスより重要なのは??


実は・・・テーブルのチョイスなのかも?・・・(なんか本末転倒ですが)



川原で思ったのですが・・・・

焚き火テーブルは秀逸なのですが・・・

やっぱ家族キャンを焚き火テーブル×4じゃ・・・


結構な金額&荷物・・・・

ロールテーブルは収納性はいいが・・・設営面倒(大きな木:談)だし・・・

結果・・・ウチは積載の割りにいろいろ置ける・・いなぞうI G Tで行こうかな?っておもってます(笑)




ちょい前までは・・・こんなキャプテンチェアや、イージーリラックメインだったのに・・・ね

ほんと、流行って怖いっすよね~・・・これからはどんなイスが??


ホント・・・・キャンプ物欲は底なしですな

ま、今のトレンド?やっぱ・・・外での積載性、快適性を考えれば・・・・



結局、このイージーリラックス(デラックス・ハイバック)系に?・・・でしょうかね(笑)


皆さんのブログでも、使われてる方がホント多い!


それだけ・・・秀逸という事でしょうね(笑)


ま、言っても高いので・・・


ウチは・・・しばらくはコルマンコンパクトDXチェアで我慢してもらいますが・・・





あ、そうそう・・・

せっかくなので・・・15%オフネタの・・・



ウチは・・・今までインナーマットは、銀マット&コタツマットだったのですが^^;

装備の軽量化で・・・ついに?インナーマット購入しようと・・・



ただ、昨日、大きな木が久々会社帰りに寄って・・・インナーの話で・・・そりゃ薄いよ~って・・・


キャンプ暦&すべての物を買いあさってきたヤツの経験によると・・・?



『いろいろマットは試したけど・・・やっぱ、スノピのインナーにたどり着いたよ』って聞いて・・・



速攻~昨日、スポオソに返品交換!(爆)



そして!?ついに・・・??





やっぱ・・・値段でコルマンのマットに・・・


そりゃ~小川のや、SPがいいのはわかるけど・・


やっぱ・・・ウチには・・・無理ー
高くて買えるか~




とりあえず・・・しばらくこれで逝きます。




でも・・・思ったんだけど・・・?ペグダウンもできそうなこのインナー!?



リビングに広げて・・・ジベタリアン!?


あと、クレージークリーク3つ買って・・・・お座敷リビング(イスなし)が??一番コンパクト?






・・・・あ、梅雨時期は・・・・・・・・・・無理だな




買い物付き合わせた次女は・・・



・・・・寝ちゃいましたが(爆)





う~・・・もう爆発寸前?



キャンプに行こう!(行きたいのレベルは過ぎました)


あなたにおススメの記事
関連記事