I(いなぞう)・G(グレート)・T(テーブル)
うぉ~~~~~~~~!!
・・・・・ネタない(爆)
・・・・・だってさ~・・・キャンプ行ってね~し
あ~世間では3連休か~・・・・
・・・・・・・
サプライズ休日・・・・とか、ない?
ま、今書いてるネタ
『いなぞう今年の散財』(仮称)
この投入にはちと早すぎ?だし・・・
コッコが読んでないのが救いだけど・・・
タレこみされそうやしな~
・・・あとは・・・・
意外に好評価?の
I・G・T(とうとうI・G・Tにしちゃった^^;)
いなぞう(I)・グレート(G)・テーブル(T)の・・・
『グレート!!』なとこ・・・調子に乗って~♪
先行公開!(爆)
今回、製作の参考記事にさせて頂いた記事はPINGUさんの『自作囲炉裏テーブル』記事(笑)
参考記事:http://kosaka1234.naturum.ne.jp/e347910.html
製作理由はP氏と一緒(爆)歌瀬で@ハマさんの囲炉裏テーブル見て・・・いいな~
買えば高いし・・・P氏のテーブル記事が頭をよぎり・・・
丸テーブルと迷いましたが、長方形で『大人数のグルキャン対応』も考え
囲炉裏テーブルのほうにしました(笑)
アラがバレちゃうので・・・
サムネイル画像で・・・(爆)
これが、本来の?
焚き火台バージョン・・・・・。
ただ、私が持ってるコルマンの焚き火台に・・・ちと問題が!?
ユニやSPの焚き火台の違い・・・コルマンは横のメッシュ部分から
火が出てくるので!?
・・・
やばくね!?燃えちゃうじゃんっ!
やはり、このバージョンで
『鍋』が基本でしょうか?(笑)
ま、ここまでじゃ~普通?どこがグレートなんじゃ?!・・・ですよね?^^;
では!
ここより
グレートテーブル(G・T)バージョン(言いすぎか?)
焼き焼きできりゃグリルテーブルなんでしょ?
じゃ、
G・T(グリル・テーブル)は騙っていいんだ♪
I・G・Tなら
ツーバーナーだろ?
おっしゃる通り(爆)・・・で、入れちゃいました(笑)
以前、P氏も薪ストーブで側面が焼けたということがあったので改善してました(笑)
ここも・・・
やっつけ仕事っす(隙間に見えるはアルミ箔)
空いた隙間に何か入れちゃおう(笑)ってんで・・・
W焼き焼き!(爆)
どんだけ焼きたいんだ~って感じっすね^^;
これは?今からの季節、
暖房と焼き焼き・・・・基本っすから(笑)
あ~でも・・・ここでも問題が?
デカフギカの強烈火力で・・・・
ボンベ大爆発!?
外でなら大丈夫だろうか・・・・?
・・・・新聞に載りそううやな
やっぱ・・・・・やめとくか
PINGUさんのマネっこですから・・・(笑)
ただ・・・足がダイソーですから・・・・メタボな私のイスにはムリ
寒い時期が終わり、家族キャンプ再開時まで使えそうっすね~♪
さすが、PINGUさんの発想はスゴイ!感謝っす
では、お約束(爆)
・・・せま~い部屋でさっそくテストっす
電気まで消しちゃえ(笑)
・・・
闇鍋かっ!
・・・・でも、ほんのりホヤの明るさ・・・・ステキ♪
・・・・・(3分後)
・・・・・・ちょ、ちょっと・・・あついな
・・・・・・・・・・(5分後)
・・・・・・・
あちー!
写真撮ってなきゃ・・・
正装(半そで半パン)やな~
そうまでして・・・鍋??食うか??
ま、外が基本やし・・・・(不安)
ま、コレはコレで・・・(笑)
・・・・・アリ?かな?
・・・・・・ナシ?
・・・ど~でもいけど・・
ホントにグレートか?コレ?
・・・は~・・・・キャンプへ行きたい(by PINGUさん)
行けなきゃ・・・ただのジャマなくらい・・・
・・・デカいテーブル・・・・!?
デカイ(D)・ジャマな(J)・テーブル(T)???やね
関連記事