え~・・・・
たくさんの方々の感染?いや入隊が決まった
伝説の『いなぞう祭りIN歌瀬』
各隊員の記事UPも出揃い始めましたね(笑)
ノザベンさん記事:
http://nozaben.naturum.ne.jp/e645723.html
くーママさん記事:
http://qoochan.naturum.ne.jp/e645793.html
ノムラッチ隊員記事:
http://nomuratti.naturum.ne.jp/e636489.html
みのりんママさん記事:
http://minorinmama.blog32.fc2.com/blog-entry-53.html
@ハマさん記事:
http://hamablog.naturum.ne.jp/e636357.html~
大きな木隊員記事:
http://nakadai720.naturum.ne.jp/e646082.html~
マダムやんさん記事:
http://blog.goo.ne.jp/nakasima4211/e/710c1c2a99b1d498ea2455bb9245f69d
リサパパ隊員記事:
http://simasima201.naturum.ne.jp/e636883.html~
いや~
超おもろい記事が出揃いました(笑)
これら全てを読めば・・・いなぞうの人物像・・・
・・・・・そう
そうなんです・・・・・発見?しちゃったんですよ・・・。
『いなぞうのキャンプスタイル』
いなぞうのキャンプの楽しみ?・・・・それは!?
ズバリ!
幕張!!
隊長のくせに遅いだ?なんだ?ザコ隊員どもがホザいてますが
・・・マダム○んのコメントで『ハッ』としました
・・・・・オレって~
・・・・・もしかして~
・・・
幕はりゃよいよい男!?
・・・要するに~幕を張った時点で、キャンプの仕事
9割がた終了~
・・後は妻にまかせて遊んでくるね~・・・・な・・・まさに!?
小学生キャンプ!!
料理なんかを意外に手伝う?大きな木に、ず~っと料理の仕込みや燻しを
しているパテシエ@ハマさん・・・ま、リサパパは同類か?(笑)
オレの設営後の仕事は・・・
子供(自分も)と遊ぶ→たまに燻製→火の準備→ダッチのかたずけ
→焚き火だ~♪→寝る→朝のホットサンド(唯一の料理!?)
あ~・・・・皆さんおっしゃるように・・・・
コッコママは大変だ
ごめんよ~きつかったろう・・・なんで言わなかった・・え?毎回言ってる!?
・・・・・・・・・・・・・逃げろ
・・・じゃ、なくて(笑)
猛烈反省点です。ごめん!
愛してるよコッコ
あ、でもやれない訳じゃないんですよ!だってソロでダッジ炊飯したり・・・
え?見苦しい??あ~全国の
幕はりゃよいよいお父さん!
キャンプ場では
『妻を楽させてあげましょ!』
・・・私のように・・・
好感度ダダスベリになっちゃうよ~
ま、反省はこんくらいで~♪←反省してない?
肝心の
幕張の反省で~す(笑)
・・・まずは宴会会場設営
ドド~ンと大連結(爆)
なかなか壮観(サイト迷惑?)ですな~
今度の夢は@ハマさんとリサパパサイトも連結して・・・『+』(十字)に・・・
ソレって・・・プライベートなしやな・・・・・却下か?(爆)
それか・・・端から端までテント数珠つなぎ・・・もういい?
後は・・・ほんと@ハマさんの設営手順&サイト内は・・・
勉強することだらけ!!
きれ~で使いやすくて・・・やはり回数のなせる業?性格か!?
・・・じゃ、リサパパとオレにはムリだ・・・だってO型だも~ん(爆)
(大きな木&@ハマさんはこだわりのB型)
@ハマさんはすっげ~お宝もちだけど・・・
スチベルと自家用車には・・・なんと!!
我がおおいたの聖地!
山渓シール!!(しかも自作)
聞けば幕体はほとんどが山渓?・・・山渓はハマさんでもってます
今回、一番の収穫?は・・・
やっぱ
燻製の秘密!ですな・・・
@ハマさんの燻製食べたら・・・
大きな木の燻製が・・・
身体に悪いニガい煙味の物体
にしか思えね~な~(笑)←人のことは言えないが・・・
とにかく・・・あ~、これも要る、あれも欲しいの
物欲キャンプでもありました
ストーブで必死に乾かしたコンデジ・・・
なんとか復活です
あ~Mリン用にお土産にかった
『焼肉のタレ』
お陰で夢だった??
10万ブロガー様も見えてきたので・・・
この前の国体土産と一緒に
『カウプレ用』にします(ま、もう一個くらいつけて)
どしどし応募してね~(笑)
あとは・・・
赤鬼!
いや~・・・こりゃリサパパ食べらんないっしょ(笑)
辛いモン好きないなぞうも認める辛さ!(爆)
でも、やみつきになっちゃって・・・ご飯にかけたり、鍋に入れたり・・・
また買いたいな!おいしいですよ!
後は・・・お約束の雨撤収でびしょびしょの幕体・・・
干し場に迷ってたら・・・この手があった!(笑)
みんなから
『事故った!?』って言われたけど・・・
こうして干すと、テントの大きさわかるね~
毎回雨だもんな~・・・・やっぱロッシャンすると・・・設営&撤収が大変
ソロは・・・シャンティのみにしよっ
無事に乾燥も終えたいなぞう・・・
次のミッションへむけ・・・
向かうは
スポオソ15%オフ会場~!!
そして、昨夜の山渓へ向かう記事に繋がります(笑)
何を買ったか?
乞うご期待(笑)