ワイドロッジ・・・宴会化計画(爆)
三連休・・・・皆さん、いかがお過ごしっすか?
・・・みなさんのモブログ・・・
・・・キャンプ場からの
楽しそうな中継写真・・・
行事でいけない、いなぞうには・・・酷っす
思わず・・・
ウソついちゃいました(爆)←前記事
まずは・・・本当のいなぞう三連休・・・・途中報告を・・・
例のごとく・・・
思いっきり長い記事なので(爆)
一度、全スクロール後・・・・
『なげ~よ』・・・・とつぶやいてから、お読み下さい(笑)
三連休初日は・・・
『障害者国体・開会式』
国体の本大会の終了後の、身体に障害のある方々の競技祭典です。
姪っ子が吹奏楽で出場するというので・・・・家族で応援
皇太子殿下が来るというので・・・
会場では
『テロ行為防止の危険物持ち物検査』
が厳しく行われています。
事前に用意された袋に貴金属を入れさせられ・・・
・・・
いざ!勝負!!(爆)
・・・なんか止められたら・・・嫌だな・・・
そう思っていたら!?・・・やはり・・・
『ハイ!止まって!』・・・・・え~!?な、なんで~!!??
『そのカメラ・・・カメラですか?・・・ちょっと写真撮ってみて』
・・・相棒のカメラに容疑が??
やむなく・・・・(電源オン)・・・・・ズイーン・・・(そうだ、ズームきかせてやれ)
・・・更に、ズウィーン!『な、何??』色めき立つ係員!
・・・『ズームはいいです!』
・・・・・・・・『スイマセ~ン』
これが、その時の
証拠写真(爆)
・・・・ど~見たってカメラだろ?
デジイチ持ってるならともかく
ま、やっと、入場を許可されました
そして・・・
この陣笠(爆)
・・・・・・実は入場者全員にプレゼント(笑)
大分県人気質?か・・・・
かぶってるのは・・・
オレだけ(爆)
郷土愛のないヤツらめっ!
さて・・・・ショーの開始
一部、お怒りを受けた『こうせつおじさん』熱唱中(笑)
皇太子殿下の挨拶など・・・
つつがなくプログラムが進む中・・・
ふと隣を見れば!?
思いっきり・・・・・・くつろいでるな
ま、動かない為だ・・・・目をつぶろう(爆)
この日の夜は、25日の打ち合わせを兼ねて・・・
大きな木隊員との打ち合わせ・・・
国体開会式終了後、私は急いで近所の公園へ・・・
ど~しても試したい事があったのです・・・。
3時過ぎに自宅へ・・・残り時間2時間ちょい・・・
大急ぎでテストです(爆)
・・・・ここは本当に近所の公園
・・・・・だいじょうぶかな・・・通報されねーかな?
・・・・でも、他の場所にいってる時間ない
試したかったのは・・・・ロッジテントのシェル化
インナーテントにフライをかけるロッジをシェル化して・・・
来るべき『歌瀬いなぞう祭り』(仮称)を盛り上げるため、
巨大シェルターがどうしても必要なので・・・
予てからの『案』をテストっす
ロッジを支えるフレーム・・・
このインナー部分をどうするか・・・
それが一番の課題でした
寝るインナーテント&片側を支えるフレームは
シャンティで
ロッジ自体には3本でフレーム構成する事に・・・
ちょこっと細工したのは・・・また後日
今日は、完成報告まで
ど~ですか?(笑)なかなかの
広さっしょ?
なんとか・・・いけそうですよ!
幕張連隊の方々!!(爆)
ぜひ!歌瀬では当会場にお越し下さい!!(笑)
それから・・・
緊急変更!!
当初、Bサイトの予定でしたが、
リサパパ隊員の情報等を参考にさせていただきまして~(笑)
Cサイトに変更!!(爆)
Cには・・・あのお方もいらっしゃる予定やし!
襲撃には・・・近いに越した事ない(笑)
大きな木隊員共々、Cサイト宴会会場にて
お越しをお待ちしてます
*皆様の装備視察も兼ねて、A、Bサイトにもご挨拶にはお伺いいたします(爆)
シェル化(宴会会場)終了・・・。
さあ・・・
グダグダとの
緊急ミーティングへ・・・・・
衝撃!?の!?入隊式は・・・
次回予定!!??っす(笑)
関連記事