城ヶ原オートキャンプ場(紹介編)

いなぞう

2008年08月24日 11:07

夏のがんばったご褒美?三連休をいただきました・・・いなぞう

先週のお盆豪雨キャンプに続き夏休み最後のキャンプに・・・

予てから気になっていた地元キャンプ場の

城ヶ原オートキャンプ場へ行ってきました

今回、このキャンプで・・

嵐のようなサプライズ

今までのキャンプで最高の出来事でした!もう、多少ネタバレ気味ですが

衝撃?のサプライズレポは今夜(明日)以降に・・・(笑)

まずはキャンプ場の紹介編です





あ~まさに??イヤな称号をいただきそう・・『嵐をよぶ男?』

この日の大分の天気は午後から雨・・・カミナリ。ところにより豪雨

最近、天気予報・・・ピッタリ当たるんだよね~

不安を胸に・・・市内から国道210号を北上します。




看板はここのみ!?後は大丈夫かな~って沿道を進むと・・・




この看板の後、急坂を下り、大分川河川敷へ・・・田んぼの先です(笑)


川に挟まれた中州のような場所(笑)城ヶ原オートキャンプ場

立ち木も多く、影がほどよく涼しげで~す


売りはやっぱ川遊び川の先に河川プール綺麗で冷たい


遊具に柴広場・・・ファミリー向けに最高


そして!最強最大の売り?露天風呂

あまり大きくはありませんが、川のせせらぎを聞きながら・・

営業時間は夕方5時~11時早目が景色見れて



サイトは同料金なのに12~17番?は川沿いの傾斜があり、お勧め

しませんいいのは数が小さいサイト


あと5番サイトは露天風呂のまん前

ひっきりなしに人が通り(トイレもあるため)・・ちょっとね~


私たちは2家族、ロッジテントにタープな為?一番広い6番サイト

炊飯塔は遠いけど、道具あるから問題ない

トイレや露天風呂も近く、次回もここがいいな~(車もココだけ2台)


バンガローはこじんまりで綺麗寝具炊飯装備は必要です


さ~そろそろ・・・小ぶりなうちに張っちゃうぞ~

今回のミッション!姉の長男のT!

前回のBBQでっすっかりキャンプの虜

タスキまで持参・・・て、応援してどうする!?

頑張ってやれ~


しかし、我々(いなぞう・いなぞう妻・いなぞう長女)は、鍛え抜かれた幕張集団

新米隊員はかえって危険

20分でテント立ち上げ(笑)・・お~い、もうペグ打っていいぞ


お預け食らってた犬のように・・・ガシガシペグ打つ新米隊員(笑)


少し精進しましたね(笑)撤収も頼むぞ~


何とか、濡れずに設営完了

ここから、嵐のサプライズラッシュ

ただいま、膨大な写真から・・・鋭意編集中


あなたにおススメの記事
関連記事