キャンパー?や、このカテゴリ見られる方の多くは
50周年といえば・・
言わずと知れた新潟三条の
snow peakでしょうね~
・・・・がっ!
実は?このチキンラーメンも今年
50周年!私が産まれる12年も前から
インスタントラーメンがあったんですね~・・・業種が違えど、この半世紀前
の
日本人の技術力は進化しながら今なお、光り輝いている・・・素晴しい!
・・・ただ!
この
たまごポケット?なる穴・・・
あんなパッケージみたいにうまく止まります?・・生たまご・・
過去のタイプで(少し浅くなだらか)私は、
成功したためしがありません
今回、かなり期待してますよ~・・・パッケージに偽りなし・・・八ツ!
またカテゴリ違い~・・・では、キャンプネタ少々・・
みなさん、マンガ読みます?
・・・・・(あれれ?また大丈夫?)・・・いや
単行本って第1巻~○○巻ってあって・・・たとえば、途中の巻で間が空いて
しまってるの・・・許せる派?許せない派?
私は・・・・どっちかというと・・・・許せない・・・ってより
統一したい派
・・・う~ん・・・・前置き、長っ!ですね・・・きっかけはフジTV・・
・・・じゃなく・・・ネット通販のこの写真
明日、いや今日か?休日出勤で得た金でペンタ購入をもくろむ、いなぞう
ペンタはデイ用考えてますが、リンゴぱぱさんや、ジープ先生の記事みたら
ファミキャンくらいいけないかな~って・・・そしたらこの写真よさげじゃん!
っつう事は、オーソリティテントの後継は
SP?
揃えたいもんね~色とメーカー・・(笑)でも貧乏いなぞう・・・ランブリには
やっぱ気になるこのセット・・・
シュラフ3つもついてこの値段(¥39800の5%オフ)安いよね~
オーソリティ幾たびに・・『あ~また減ってるよ』・・・って
ただ、少しだけ?気になるのは・・・
頭を屈めながらなんですよね・・・もぐりこむ感じ?ミドリのテントにくらべ
多少せまくかんじちゃいますね・・・基本、寝るだけだし・・いいのですが
以前、5/31記事でも書きましたが、ミドリのタープにあわせる&ロッジ型に
いまだ未練も・・(笑)
何人でいくかによっても・・・ファミキャン(4人)+ゲスト2人のシュチエーション?
意外にあるからな~一張りで済むのも魅力・・・。どっちに
揃える?悩む~・・・・って
貧乏いなぞう・・・・
とても買えませんからー!
まずは・・・ペンタゲットからだな
キャンプレポ以外のキャンプネタは・・・すべて
物欲ネタ
いや~キャンプって本当に恐ろしいですね(故・水野はるおさんのご冥福をお祈りします)