ほたるの夢

いなぞう

2008年05月26日 05:45

今・・・まさにうちの子たちは・・・夢みているでしょうね・・・

川原に飛び交う美しいほたるの光の夢を・・・・。・・・・・・?

おやおや?いなぞうブログらしからぬスタート・・・?



話はその日の正午までさかのぼります・・・。


連日の出勤(我が班の皆様!ご協力ありがとうございました)で・・

この日曜日もT師匠をはじめ、休日出勤しておりました昼休み・・・。



T師匠・・・『いなぞうさん、ほたるを子供さんに見せてあげたら?』

いなぞう・・『このへんにいるんですか?!』

T師匠・・・『会社のすぐ近くいるよ~♪この間行ってきた♪楽しいよ』

いなぞう・・『どこですか~!!絶対行きます!』


・・・そんな会話でこの緊急レポが始まりました(笑)




ここは大分市の東部・・・丹生(にゅう)という地区の何気ない河川敷

会社から歩いて2~3分の距離いつも通るこの川に!?・・・ほたるが?



最近ず~と日曜も仕事で・・・・・このいい季節に外遊びが出来ない

欲求不満が爆発・・・無理やり観覧席設営(笑)

もう少し早かったら河川敷にタープ張ってたぞ


ほたるのショーを見ながら・・・コーヒーをいただく・・・キター!

たまりに溜まったアウトドアへの欲求はようやく現実に・・・嬉しいぞ~

後は・・・主役(ほたる)を待つばかり・・・・


・・・・・・・。かれこれ待つ事、40分・・・。かなり暗くなっても・・

いなぞうに焦りが・・・T師匠に携帯・・・・でない!?

・・・・・その時!



長女・・『あれ!光った!』

一同・・・『どこ?どこ?・・・・どこ~!?』

みんな色めき立ち河川敷に駆け下ります


長女・・・『ほら!また光った!すごい!キレイ』

次女・・・『わからん~ね~ちゃん、どこ~?』

甥っ子・・『おれも~?どこおるん?』

そのうちみんな見つけ出し・・・お祭り騒ぎ


ほたるを傷つけないよう・・・・そっと捕まえてあげました・・・みんな感動


T師匠は言ってました・・・。

『最近はみんなほたるを見たことない子が多い・・。ほたるの絵を描かせると

黄色に描くんだよ・・。実物を見たらわかるんだけどね・・・』

実物をこんな身近で見せてあげれるなんて・・・T師匠・・感謝っす

そこへ!一台の車が~!


キター!アウトドア伝道師(笑)T師匠見参!

わざわざN村さんと様子見に来てくれました(笑)子供たちもT師匠の愉快な

話に大興奮師匠は子供扱いが上手いです


『いいものみせてあげましょう~♪』・・・そういうとT師匠は河川敷へ・・


ん?・・・なにやってんっすか?!・・・?


・・・?え~しじみも?やっぱキレイな川なんだ~

・・・しっかし・・・師匠日焼けしすぎ(笑)


楽しいT師匠のほたるの講義を観覧席で聞きながら・・・・・



このほたるのショーをお伝えできないカメラの腕が・・・N田・・頼む


8時半過ぎまで・・・ほたるのショーは続きました~本当にT師匠&N村さん

情報提供&解説ありがとうございました

コールマンおじちゃん、ありがとう(娘たちよりT師匠へ)


きっと楽しいほたるの夢を見ています・・・



おしまい


本日、また「ほたるの河川敷」にいかなかったら次回は『物欲ねた』かな


あなたにおススメの記事
関連記事